RIGHT STUFF, Inc.

Right Stuff Wrong Stuff


練習日誌(2004年08月)

7月はちょっとだけスイムの時間が増えた。結果的に少しだけ前進した様な気がする。8月はもう一歩前進させたい。

玄海100kmに出るか、岩国トライアスロンに出るか早めに決めてそれなりの準備をしたいと思う。

日付内容ラン
(km)
自転車
(km)
 
トータル
  
31今日もなんも出来ん。朝から深夜まで仕事。古い友人がアルバイトに来てくれて少し助かった。トレーニングを全くしていないのに、体が疲れてしんどい。深夜に布団に入ってもなかなか寝付けない。

次の行程が丁度、玄海100kmに重なってしまった。残念だけど今年のエントリーは諦めた。その期間がこういう状態になれば、翌週の岩国も体調ボロボロなのでこっちも諦めた。

まあ、仕方がない。禍福はあざなえる縄のごとしと言うし、何時か時間が取れる日も来る。それに若干後ろ向きなのを無視すれば、忙しいのは経営的にはよいことだ(笑)。

肩こりがひどいのでストレッチ

  
30今日もなんも出来ん。台風のせいやら余所からの納品の遅れがあって仕方ないと言えば仕方無いのだけど、若干後ろ向きの仕事が延々と続くので気分が滅入る。

こんなんでストレスを感じているようでは、似非作業員だし似非経営者だよな・・・と苦笑い。

  
29昨日に続いて今日もなんにもしていない。一日中ゴチョゴチョ作業ばかりで気が滅入る。滅入るから何かをつまんでしまい、使うあても無いのにグリコーゲンと体脂肪が増加中。この調子が数日は続きそうだから、9/5のきららトライアスロンは厳しいなぁ。。こうなったらやけくそで、12時まで仕事して、男子マラソン見てから寝ようか。

佐木島は無事に開催されたようで良かった。広島の台風のピークは明日の午後だろうか?

  
28U氏と通津の海水浴場で泳ごうとか、NOKOの練習会に行こうかとか、色々と計画だけはあったけど、やりかけの仕事が全く終わってないし、台風が来ているのにバカじゃないのと怒られたので仕事をすることにした。やり出したら想像以上に残っていることが判明して、明日も仕事かな。

一昨日書いた「背が低いと速く腕を回すべか」みたいな部分、面白い分野なのか4件もメールを頂いた。いろんな意見があってますます解らなくなった(笑)。ありがとう御座います。屁理屈も実戦も、もう少し試行錯誤してみます。

  
27今日もランニングでプールへ。けのびや伏浮ききで抵抗の少ない姿勢を模索するけど解りにくい。何回も繰り返してやるしか無いかな。。。後半は浅いところに行き、カワウソやイルカのように水の中で色々な姿勢を取ってみて、出来るだけ抵抗を感じてみようと努力してみたが全く解らん。

ソーラーボートに使う各種カヌーの抵抗を把握するために、八幡川の流れの中にカヌーを浮かべて保持に必要な引っ張り力を測定したことがある。同じように流れる川の中で伏浮きをして、橋の橋脚から伸ばした糸を指に引っかけ、姿勢を変えながら指に加わる糸の張力を感じるのがよいかも知れない。

ただこれって、見方を変えれば紐に引っかかった死体とも言える訳で、数分で救急車とパトカーが来そうな気もする(笑)。チチヤスの流れるプールで試してみようか。。。

肩と首の柔軟。

4 
26今日も4kmランとプール。最初にバタ足をやったけど、昨日ほど進む感触がない。。。一気に壁が崩れる訳ではなくて、うまく行ったり行かなかったりを繰り返しながら、うまくいく頻度が高くなるのだと期待しよう。

残りの時間は25mから200mくらいの単位で、腕の回し方を考えながら泳いだ。昨日気になった一部しか推力を発生していない感触の対策として、腕をくるくる回す意識で泳いでみた。

昨日まではお腹の下でだけ5kgの推力を発生させていただけど、今日は全部のストロークで1kgを発生し続けるイメージ。泳ぎは小さくなった気がするけど腕の筋肉は楽で速度は増した。

今までと同じ息苦しさで、100mが1分55秒くらいになった。もし、このペースを維持できれば1500mが28分45秒になる。実現できたらちょっと嬉しいかもしれない。

帰りのランニング中に考えた。私は身長が157cmしか無いし手足が短い。180cmの普通体型の選手と比較して、180/157/0.97=1.18 (0.97は短足係数) すなわち18パーセントは速く腕や脚を動かさないと、同じ指先速度などは得られない事になる。単位長さあたりのストローク数も18パーセントくらい多くて相似形の動きと言えるはずだ。

手のひらや足の甲の面積は2乗で小さくなると思うので、実際は20パーセント以上速く動かしても良いのかもしれない。合っているかどうか解らないけど、陸上のストライドの事や、自転車のクランク半径の事と絡めて考えると、大きくは間違っていない気がする。

チューブ引き。肩廻りの筋トレ。

4 
25ランでプールまで。スイムはほぼ1時間中ドリル的なことを繰り返した。非常に嬉しいことに、バタ足が一段階進んだ気がする。バタ足だけで遅いオジサンのクロールに追いつけた。最初の頃を思い出すと、良くここまでこれたものだと思う。

いい感じの時は、脚を振り下ろすときの最後に足首から先が「ピシッ」と鞭を打つような感触があるとき。こう感じたときは良く進んでいる。振り上げる動作の時に、足の裏側で進んでいる感触はまだ無い。

それとは別に、速度に応じて脚をしならせる感触を変えないといけない感じがする。低速の時は膝と足首の関節の拘束を緩くして脚全体の曲げ剛性を低くした感じ。速度が出てくると関節の拘束をきつくして、脚全体の曲げ剛性を高くした感じ。こんな感じに意識した方が、各速度域で強い推力を発生しているように感じる。特に低速の時に曲げ剛性を高く保つ意識で打つと、全く進まない。

泳ぎながら可変ピッチプロペラの思想に通じる物を感じてきた。面白くなってきて、30分くらいバタ足ばかりやっていた。

後半は25m単位でスピードを上げて練習。こちらは課題だらけ。どうも腕がお腹の下にある期間だけしか、推力を発生させていない感じがする。それ以前やそれ以降は水の中を同一速度でユルユルと動かしているだけ。こちらは力がないのか、腕の使い方が悪いのか、まだ全く解らない。

チューブ引きいっぱい。

4 
24岩国基地のトライアスロン申込書をもらいにウエキまで自転車で往復。日曜日に渇を入れたからか少し脚が回っているような気もするけど、やっぱり気のせいだと思う。

岩国に出てみたい気もするけど玄海100kmの次の周に開催される日程が問題。どちらも今月末くらいが締切なのでどっちに出るかじっくり考えようと思う。

ちなみに今年の玄海100kmのエントリーリストを見てみると、トヨタ九州RC所属の人が居た。名前で検索すると数年前の学生時代の記録が出てくるような人ジャン。。。目標は10時間と書いてあるけど、気持ちの上では8時間台を狙っていると思う。こんな人に付いていったら似非アスリートは10kmくらいで潰れるだろうな。

肩廻りの筋トレ。

 42
23野口のせいでチョー眠たい。朝っぱらからこんな物書いている。。。

5km毎に「ドリンク200?cc、+冷却用の水500?cc」がセットで、さらに冷却用に500cc強?の水を2本とスポンジを2個、毎回取っていたのが凄いと思った。冷却に関しては、胃から吸収→汗で蒸発の経路だけでは必要量を処理出来ないから、給水所で外から直接冷却するしかないという判断なのだろうか。

最後の40km地点でもきちんと給水を取ったところや、得意な登りで計算通りのスパートをかける辺り、キツイ性格のオネエチャンだけではなくて(笑)、理詰めでレースを作っている様な感触も受ける。私も屁理屈を磨かなくてはいけない。

ここから夜。雨で走りやすそうな気がしたのと、昨日のランで不完全燃焼だったのと、深夜の野口みずきに影響を受けて、今日はラン。いつもの18kmコースにしようと思ったけど雷が凄い。空に突き出た廿日市大橋は怖かったので、2号線経由でナタリーを往復した。

雨で体温が上がらないから凄く楽。特に疲れはない。空に拡がる稲妻にビビリながら帰ってきた。帰りにNOKOに寄ってノコペロンを見せて貰い、今週の練習予定を聞いてみた。時間が取れればせっかくの機会なので参加したいが、今週は忙しいんだよね。。。

昨日も気になったけど、筋肉ではなくて脂肪が増えている。特にお腹の周りに。お菓子を食べる頻度も増えたし良くない傾向だ。改めようと思う。

脚をモミモミ。肩の筋トレ。

18 
22きららトライアスロンサーキット第1戦。初めてのOWSがレースとは滅茶苦茶な気もするけど、距離も短い(0.75+20+5)しウエットも来たのでイケイケで参戦してしまった。

スタート30分くらい前にウエットを着て初泳ぎ。滅茶苦茶浮く!昨日の計算通りで全く不安感が無いし脚も時々水面を叩くくらい浮いている。素晴らしい。シロモトにしろとうるさく言ってくれたオジサンありがとう。

沖の折り返し地点の辺りに波が出てきているのが気になるけど、これだけ浮けば死にはしないと安心してスタート。最後尾を確信していたけど廻りに人がいる。「あわてず、焦らず、あきらめず」と頭の中で繰り返しながら淡々と泳ぐ。

折り返し地点はやはり波が荒く、波に乗り込むような泳ぎをしないと進みにくいし、息継ぎで水を飲みそうになる。恐怖心は既に無くなっていたので、子供の頃の海水浴を思い出して楽しみながら乗り切れた。

バイクは阿蘇望以降ほとんど乗ってないので多くは期待していなかった。予想通りに極端に体力は落ちていなかったけど脚が回らない感じ。スイムの遅れを取り戻すべく、ガンガン抜きたかったけどポチポチ抜いたくらいで終わった。

ランは凄く不本意。右足が痛くて強度の高い走り込みをしていないのと、体重が増え気味なのが悪かったのかスピードが出ない。しかも下腹がずーと痛くて苦しくなるほど強度を上げることも出来ない。不完全燃焼のままにランは終わった。

結果はS:17'55"、B:42'27"、R:20'14"で、総合10位。45才以上では2位だった(例によって参加者数は内緒(笑))。ところが、部門別表彰は1位に金メダルを授与するだけで2位3位は表彰も無く、家で待つ"千葉すず"に銀メダルを持って帰る事は出来なかった。日頃の行いが悪いとこういう事になる。ハッハッハ。

例によって部門トップと自分のタイムの比率を計算してみると、S:1.53倍、B:1.12倍、R:1.12倍となり、スイムの力不足が数値的にもはっきりと現れている。

参加費は安いけど設備は最高。短い表彰式が終わるとリザルトが出来ているという手際の良さ。コースは上級者には物足りないと思うけど、初心者の私には良い大会だった。取りあえず溺れずに完走できたので、ご褒美として夜中にアイスを買いに行く。

用具の水洗い、風呂場がゴム臭い。。。

520
21夕方まで仕事をして、その後は太ももの調子を見る意味もあってママチャリでお買い物。目安にしている堤防に上がる急坂をシッティングで登っても違和感は無い。その後は近所のスーパーまで歩いて往復。薄いサンダルだと右のかかとが少し痛い。

なんで今日は泳がないかというと、明日は山口きららトライアスロンに参加する予定だから。ウルサイ外野が多いので完走するまで黙っていようと思っていたけど(笑)、黙って参加して溺れて死んでしまったら後でネタにもしにくかろうと思い、取りあえず書き残しておくことにした。

0.75+20+5の非常に短い大会だけど、OWS初心者の私はウエットを着ていても20分程度かかりそうな感じ。ただ幸いにも750mなので、ビリでスイムを終えても上位との差は10分程度で済むと思う。その後はバイクとランが極端に遅い選手がいることを祈って、必死でガッーと行くしかない。

脚さえ浮けば俺は遅くないと信じて、「あわてず、焦らず、あきらめず」と復唱しながらゴールまでしっかりと泳ぎ切りたい。

機材的には「シロモトのウエット」+「シート後ろのボトルケージは付けたまま」+「くたびれたゲルフェザー」を使用予定で、並んだ相手に「調子を崩しているけど本当はロングが強い選手じゃないだろうか・・・」と想像させて、精神的に優位に立つ作戦とする(笑)。

肩廻りの柔軟。

 4
20今日も定例化してきたランニングでプールまで。今日の前半は息継ぎでリズムを崩さないようにすることと、時々ヘッドアップして前を確認したり、平泳ぎを入れたりの練習。あとはラッコのように左右にローリングしてぐるぐる遊んだ。

後半は750mを泳ぐつもりだったけど、途中で回数が解らなくなったので20分くらいで適当にやめた。ちょっと恥ずかしいけど、ラッコみたいに遊ぶのは面白い。

ウエットが来た!早速着てみたけど極端な圧迫感はない。でもクーラーのない部屋では5分で汗びっしょりになる。ざっと計測してみると、ツーピースのズボン部分で質量が750g、5mm部分の表面積が570000mm^2なので単純な浮力は2850gある。質量との差し引きでも2100gの浮力が得られる計算になる。

何時も太ももに挟んでいるビート板の水面下の寸法を500x200x35mmとすれば浮力は3500gとなり、これに比べて60パーセント程度の浮力が得られている。最近では淡水プールでもだいぶ腰が落ちないようになったので、海水+60パーセントの数値は似非アスリートにも十分なサポート量だろう。

さらに上半身の5mm部分を加算すると全身で3000gを越す浮力があると思われる。これはJISの救命胴衣浮力の半分に近く、体表面の保温効果を考慮するとタイタニックから投げ出される場合、JISの救命胴衣よりもシロモトのフルスーツを選択した方が生存率が高いんじゃ無かろうか。。。などと理系の似非アスリート的な屁理屈で、OWSへの不安を少しずつ解消していく今日の夜(笑)。

肩廻りのストレッチ。チューブ引き。

4 
19朝トイレに行って驚いた。パンツの中に血が付いている。仕事とトレーニングの日々で、変な病気にかかる暇も無いのにおかしいなと思って詳細にチェックしたら、○玉の袋に擦り傷を発見。

そう言えば昨日プールまでユニクロの水着で走っていった。その時にインナーの布が変に擦れて気持ちが悪かったけど面倒なのでそのまま走ってしまった。やはりパンツや靴の違和感はすぐに修正しないといけない。

プールの前半30分は自分なりにドリル的な動作を繰り返す。後半は30分を連続してゆったりと泳いでみる。どうもリズム感が悪い。息継ぎのところだけ妙にリズムが速くなり、キックのタイミングがずれてしまう。

全体の動きを早くすると何とかごまかせるけど、ゆっくりとした動作にすると一気に破綻してしまう。息継ぎをしなければゆっくりでも破綻しないので、息継ぎ時の顔を上げる動作がリズムを乱しているようだ。

と言うより、動きを破綻させるほど顔を上げてはいけないような気がする。

肩廻りのストレッチ。チューブ引き。

4 
18今まではスポーツセンターの往復をママチャリでチンタラ走っていたが、今日からランニングに切り替えてみた。片道2km、往復で4km。丁度良い準備運動になるし若干増え気味の体重対策にもなりそう。

今日は色々と考えすぎたのか、全ての動作がバラバラでぱっとしない。極力ゆったりと泳いだつもりで200mが4分30秒。数回やったけどあまり変化が無い。ゆったりと泳いで100mが2分を切れるのはいつの日だろう。

太ももの痛みはほとんど無くなった。右の土踏まずもだいぶ良い。時節柄?おやつが廻りに沢山あって環境が悪い。体重が微増中。

太もも廻りのストレッチ。肩廻りのストレッチ。

4 
17夕方から雨が降り出した。プールは休みの日なので走りに行く。適度に濡れて楽に走れる。筋肉痛の太ももだけど、平地や登りでは何ともなくて下りで怠い。やはり山の下りを飛ばした時に負荷が高かったみたいだ。

走ったら血の巡りが良くなったからか、かなり具合がよい。回復のための運動も重要ということが実感できた。

太もも廻りのストレッチ

18 
16相変わらず大腿四頭筋が筋肉痛。走ったら辛そうな感じなので泳ぎに行く事にした。前半の30分はバタ足とか伏浮きとかの単独練習。後半はフォームに気を付けて泳ぐ。

前々から不思議だった重心の件を何回も実験してみた。色々なところでお目にかかる「重心を胸に持ってくる・・・」とか言うヤツ。力学的に考えると、体を伸ばした状態で重心や浮心を移動させるには呼吸して胸の空気量を変化させるか、お腹を膨らませるか胸を膨らませるかの調節くらいしか考えつかない。

どんなにやっても私の場合は脚が沈む。大きく空気を吸い込んで、さらにその空気でお腹をパンパンに膨らませると脚が少し上がってくる。それでも45度の体が30度くらいに持ち上がるだけ。やはり脚の比重が重いのだろうか・・・

この手の話、力学的に理解できないからと無視するのは賢くない。ランでも自転車でもよく似た話は沢山あるが、人の気持ちの持ち方や感じ方を、いかにも力学的な表現で述べていることが多いからだ。

そのことを意識して走り込んでいくと、力学的に理解できなくても気持ちとして解ってくる事がある。スイムの重心や浮心の話に関しても、何時か解る時が来ると思いたい。

太もも廻りのストレッチ

  
15昼過ぎに実家を出て、車で広島に帰る。数回速度が10km/hくらいになることがあったが、奇跡的に止まるまでの渋滞はなかった。

佐波川で休憩したときに大変な事になった。乗り込むときまで何ともなかった脚が、筋肉痛で痛くて痛くてたまらない。生まれて初めてスキーに行った次の日くらい痛い。一歩毎に「イタタ、イタタ」と呟きながらトイレに行った。どうしてだろう・・・

運転しながら考えたけど、筋肉痛が現れてくるタイミングに長時間の運転で血流が悪くなり、エコノミー症候群の波状攻撃を受けたのでは無いだろうか?

帰宅後に少し脚を動かした方が良かったのかもしれないが、走る気にはなれなくてそのまま寝てしまった。

脚のストレッチとモミモミ

  
14お参りの人も少なくなってきたし、近所を見ても畑仕事をしている人もいる。タイミングをはかっていると夕食前に少し時間が空いたので走りに行った。

実家から笠松宮経由で権現山に登り、帰りは宗像側に降りて吉武から冨地原交差点、赤木峠の経路で帰ってきた。時間がなかったので少し飛ばしたら結構強度が高かった。

13 
13本当は別の所帯なのだけど、一人で死んだので伯母の初盆をうちでやることになっている。田舎なので色々めんどくさい。朝からお参りに行ったり人が来たり、とても走れる雰囲気じゃない(笑)。

幼なじみで年下のヤツのお参りにも行った。奥さんは凄い美人だった。妹は肝っ玉母さんみたいになっていた。いろんな意味で時は残酷だと思ったが、全てが人生なのだと思う。

健康で似非アスリートごっこが出来る幸せを仏様に感謝し、お盆くらい練習を休ませてくださいと言い訳をし、家にあったもらい物のチョコレートとパウンドケーキみたいなお土産物とあんこの入ったパイみたいなお菓子を各種食べて寝た。

  
12定時まで仕事をして、車で実家に移動した。到着したら暗かったし、その後も皆でわあわあ言っていたら夜も更けたので練習は無し。

肩が凝ったので肩をぐるぐる。

  
11皆生トライアスロンのビデオを見た。オープニングでK島嬢が写っていた様な気もするけど、それ以外は誰か解らない。バイクパート8位で前田さんの名前が出た。女子総合6位で田川さんの名前が出た。二人ともカッコイイ。

荒れた海での泳ぎを見て、もっともっとパワーが必要だと思った。ランニングで言うとトレールランみたいなものだろうか?力を付けないといけない。。。私はしっかりとした自己を持った大人だから、人の意見やテレビの影響を受けたりしない。でもちょっとだけ気になるので今日も泳ぎに行くことにした(笑)。

前半は自分なりのドリルをやる。抵抗の少ない姿勢と息継ぎ時のロスをなくすのが目的。後半は1,000mのタイムを取ってみた。結果は23分ジャストで、闇雲に泳いでいた頃に比べると格段の進歩がある。きつさはキロ6分でペース走をした感じ。ただ、これ以上頑張ると泳ぎが急に滅茶苦茶になってしまい、速さは変わらないのに一気にハアハアいってしまう。

足指・足首廻りの柔軟。

  
102日ほど足を休ませたので今日はラン。走り始めに少し痛みがあるが3kmほど走れば痛みは感じなくなる。もう年だから痛くてもガンガン行けと言う気持ちが強かったけど、マスターズの95才なんて爺さんを見てしまうと少し考えも変わる。せっかく頂いたこの体、もっと丁寧に長く使うべきかもしれない。

夕食後だと体重が55kgくらいまで増加してしまった。肩廻りは確かに強そうになった気もするけど、それ以上にお腹のたるみが増えた気がする。いや、確かに増えた。履けるようになっていた昔のジーパンがちょっとキツイ。ウエットが来たときに入らないとヤバイぞ。

他人の日記を見ていて驚いた。つるじろう氏もエアロネロを買ったらしい。ちょっと引いてしまいそうなページだけど(笑)、私よりも速いし性格も良い真面目に練習しているオニイチャンだ。ニューホイールでモチベーションが上がってこれ以上練習されると困る。

足指・足首廻りの柔軟。

18 
9明日はプールが休みなのでランかバイク、と言うことで今日はプールにした。ビート板を股に挟んでフォームを考えて泳ぎ、次にビート板無しで泳ぐのの繰り返しで1時間。

入水する腕を前方ではなくて斜め下30度くらいの気持ちで沈めて、肩も同じように沈める意識で回すと体が適度に回って息継ぎの体勢が少し楽になることが解った。でもこれだと息継ぎした後の入水で「チャポーン」と言うので抵抗が多そうな気がする。

泳ぎ終わって洗面所の大きな鏡の前で腕を回してみた。息継ぎの時にあごが体から離れて結果的に首が傾いている。あごを肩に付ける意識で回したら、体と首が一直線に並ぶ感じ。次回はこれに気を付けてみよう。

足指・足首廻りの柔軟。

  
8高校総体のロード競技を見に行こうと思っていたが、目が覚めなかったので9時からプールに行った。前半は抵抗の少ない姿勢を考えて、後半は息継ぎに体力を使わない泳ぎ方を考えて、合計で2時間泳いだ。

昨年も気になっていたけど、午前中のスポーツセンターのプールは平均年齢が凄い。しかも密集している。あまりに凄いので数えてみたら、歩くコース1コース内に32人も(25mプール)ご老人達が入っていた。外から見ると巡礼にしか見えない(笑)。

午後から自転車で極楽寺。上の周回コースを2-3周する予定だったが、あまりの暑さに負けてしまい、1周したあとに頂上まで登ってお終いにした。頂上の売店でアイスを買って食べる。あぁ極楽・・・

途中でロード2台に会った。1台はNOKOの女王様だった。彼女も暑すぎて周回せずに帰ったらしい。王様は体重が増えすぎて坂道は無理だとか(笑)。

妻の誕生日+一番下の息子がソフトボールの大会で準優勝したので外でご飯を食べる。今日は良く動いたので、脂っこい物も躊躇無く注文することが出来て良かった。たぶん体重は激増しているだろうな。

足指・足首廻りの柔軟。チューブ引き。

 39
7中二日空けたら足の具合が良かったので、今日は無理をせずにサタ陸は前向きな考えで休むことにした。自分でやらないといけない変てこりん?な仕事も溜まっていたので、結局フルに働いてしまった。

夕方から久しぶりに自転車で極楽寺へ行く。しばらく乗っていないだけなのに、足の廻り方が悪い。やはり継続的にやらないとダメだ。アルカディアからぐるっと回るコースを通り、その後は宮島SAの辺りなどをうろちょろして帰った。

食欲が旺盛で体重が増加傾向だけど、肩廻りが屈強になっているのだと信じて気にしない(笑)。

足指・足首廻りの柔軟。チューブ引き。

 39
62日空けたのでランニング。丁度小雨も降っていて少し暑さもしのげそう。右足の調子は少し良い。2日の休養で改善するということは、原因は筋肉系だろうか。気楽に走って5分から5分30秒ペースなので、ペースはそんなに悪くはない。

帰りに仕事を撤収中の○本さんに会った。挨拶したら私に気が付いていなかったみたいで、びっくりして肩が10cmくらい飛び上がった。脅かしてすんません(笑)。その先では帰宅中のK氏にも会った。私と同じユニクロの水泳パンツを履いて、ビンディング付のママチャリで通勤。思いっきり変なおじさんだ。

明日はサタ陸。どうしようか迷う。行ったら確実に無理してでも走ってしまうので、改善の兆しが見える足のためにもやめた方が良いのだろうか・・・

足指・足首廻りの柔軟。チューブ引き。

18 
5勢いで今日もプール。バタ足の練習を軽くした後、太ももにビート板を挟んでゆったりとしたフォームで泳ぐ。極力抵抗を少なくして、最高の効率で進むように心がける。少し解ったところでビート板無しで泳いで総合的な確認の繰り返し。

凄いことを発見してしまった。毎回呼吸していると50mを1分15秒くらいでもキツイ感じ。ところがスーーと進むイメージを持って、2回に1回しか呼吸をしなかったら、50mが楽に1分になってしまった。さらに25mが19ストロークでも進む。今は50m単位だけど、100、200、・・と伸ばしていって、1,000mを20分で泳げるようになったら嬉しい。

簡単に言えば息継ぎが下手。流体力学的に言えば、息継ぎの度に前面投影面積や抗力係数が極端に増加するような、変な格好になっているのだと思う。改善すべきところがドンドン出てきて面白い。明日もやるぞと思ったら、原爆の日で臨時の休館日だ。

チャールズ経由でスミスと猿の話のメールが回ってきた。信じられないような話だ(笑)。私も極楽寺では猿に気を付けよう。

つま先立ち150回。チューブ引き。

  
4過ごし易い気温だったけど、気持ちがスイムモードなので泳ぎに行く。いつものように前半はビート板を使って手足の単独練習。後半は1,000mを連続して泳いでみた。

全体のタイムは取り忘れたけど、途中のペースは100mを2分27-30秒だった。これだと1,000mが25分のペースになる。これで3,000m泳げれば1時間15分だけど、そうそう世の中は甘くない(笑)。波もあるし腕も疲れてくる。。。

つま先立ち150回。

  
3プリンタ買い換えの見積、コニカミノルタは来たけど今のと速度が変わらない割には劇的に安くないのが悲しい。リコーは何時まで待っても来ないので走りに行くことにした。だからFAXでいいと言ったのに・・・あったま来たから(笑)、勢いで余所のA3高速機でも買おうかと企む。

足裏が心配だったけど、それほど痛くも無いし、いつものようにしばらく走ると痛みはない。5分から5分30秒くらいのペースでいつものコースを往復してきた。

わしたポークを食べてみた。予想通りの味で、ベーコンエッグみたいにしたのが美味しい。シンプルな塩味で脂肪が20パーセントしか入ってないのが気に入った。でも一缶350円はすこし高い。

つま先立ち150回。

18 
2プリンターが壊れた。今度はA4カラーレーザーの方。5年使ったし修理代が2万はかかるような話なので、買い替えも考える事にした。リコーコニカミノルタが明日見積を持ってきてくれるらしい。どちらも安いからA3を買えと勧めるけど、A3機は50kgくらい有るからちょっとねぇ。。。

自分なりにプリンターの中を開けたりして遊んでいたら時間が無くなった。今日も休憩。

夜になってユアーズに買い物に行く。「わしたポーク」と言う怪しい缶詰が私を呼んでいる。これって沖縄版のスパムじゃなかろうか?おやつに買ってみた。帰ってから検索したらやっぱりそうだった。明日食べてみよう。

つま先立ち150回。

  
1台風が来ていたので、昨日の時点で休憩モードになってしまっていた。結果的にもゆったりとした休日を過ごした。

右の土踏まずが相変わらず痛い。普段の生活は問題ないが、走り始めに軽い痛さを感じる。しばらく走ると痛みは消える。休める意味で、歯磨きの時にやっているつま先立ちを半分にした。

朝、布団から起きあがるときに大腿四頭筋が痛い。痛いというよりひどく怠い感じ。慢性的に疲労感がたまっているかも知れない。メニューを再検討しよう。

つま先立ち150回。

  


このボタンは、目次に戻るリンクです。