RIGHT STUFF, Inc.Right Stuff Wrong Stuffオシロ用プローブを作る (レクロイ500MHzプローブの波形)
使用したのはレクロイのPP006Aと言う帯域500MHzのプローブです。10x固定で500MHz帯域のごく普通のプローブという感じの製品です。スペックは10MΩ/12pFとなっています。
100kHzの矩形波を測定した例です。 ![]() 1.5MHzの矩形波を測定した例です。 ![]() 3MHzの矩形波を測定した例です。 ![]() 6MHzの矩形波を測定した例です。 ![]() 12MHzの矩形波を測定した例です。 ![]() 24MHzの矩形波を測定した例です。 ![]() さすがに秋月とは値段が10倍くらい違うだけあって、オーバーシュートやリンギングも落ち着いた感じに収まっています。やっぱりこっちの方が本当の波形じゃ無いの??と言う気分になってきます。 ただ、こちらのプローブも無負荷のHC出力などに繋ぐと、かなり派手なオーバーシュートが出てしまいます。 |