RIGHT STUFF, Inc.

Right Stuff Wrong Stuff


練習日誌(2005年10月)

玄海100kmも終わった。今年はロングのトラやウルトラに向けた練習が主体でフルマラソン用の練習は全くしていない。この状態でフルやハーフの大会に出ることは意味があるのか・・・

日暮れが早いので自転車練習のタイミングと灯火類を上手に構成しないといけない。

スイムも数回は行こう。

日付内容スイム
(km)
バイク
(km)
ラン
(km)
 
トータル
   
31 右肩の上が痛い。夜も寝返りが難しいし右側を下にして寝ることが出来ない。でもこれは単純な打ち身と思うので心配は無い。

どうかな?と思うのが頭の方。物忘れはいつもどおりだし(笑)、覚えている記憶は整合性が取れているように思う。でも気分が悪くないか??と思い出すと悪いような気もする。

とりあえず今日はトレーニングを止めて様子を見ることにした。

   
30 懸案事項のガレージ配線をやった。照明は広島から持ってきた中古品を使う。1階にはコンセントを2カ所にした。将来的に100V用のコンプレッサや100V用溶接機などを考慮してVVFの2.0mmで引っ張る。

照明にもきちんとスイッチを付けた。今までは照明のオンオフをコンセントにプラグを抜き差しすることで行っていたので、操作性や安全性が高まった。

温水器の5.5sq配線は断面が半分くらいまで切り刻んであったしアースはごまかし、別の業者がやった母屋の屋根裏ではVVFの接続にジョイントボックスすら使わずにその辺に放り投げてあった。スリーブを使わずによじって有るだけだったら怖いのでビニールテープは剥がせない。。。

オヤジ達は**電設か**電工に頼めば良いと言うけれど、私はこの近所の電気工事屋には絶対に頼む気になれない。

結構くたびれたしVVF2.0mm用のステープルが無くなったので2階の工事はまた後で。

夕方から少しだけ長井鶴に行った。日曜だからか2台が奥の方で走っていたので私は手前の1本橋の辺りで遊ぶことにした。

1本橋の間のスペースを使って、加速・減速・フルロックターンを繰り返す練習。旋回中に1-2回ハンドルロックに当たるくらいでフルロック連続では回れない。

グリグリやっていたらロック状態でエンストし、左前方に投げ出されるように転倒してしまった。バイクを起こして左のミラーを締め直し、セルをしばらく回したらエンジンはかかった。でもなんか変。

転倒時に頭を打ったみたいで一時的な意識障害を起こしているようだ。革ツナギをどうして持っているのか解らない。どこで買ったのだろうと一生懸命考える。奥で走っていた2名が何時居なくなったのか覚えていない。もしかして手伝って貰ったのかも?

ツナギは買いに行ったよな・・・くらいに思い出してきた。気分の悪いのも直ってきたので奥の8の字でしばらく遊んで帰った。家に帰ったら記憶ははっきりしてきた。色々考えても欠落は無いみたい(^^)。

ツナギの損傷は無い。ヘルメットの左側面にアスファルトに当たった跡がある。右の肩の上が痛い。左から路面に当たったヘルメットが右に動き下の縁が右肩の上に当たったのだと思う。右肩は全般的に痛いだけで自由に動くし一部がズキッと来ることも無い。単純な打ち身だと思う。それ以外は何ともない。

軽装だったらもっと怪我が重かったかもしれない。長井鶴は低速だからとバカにせずにきちんと装備をしていて良かったと思う。これで私まで骨折で入院したりしたら、親子で入院となって近所の笑い物になってしまうし、死ぬ間際まで嫁さんに嫌みを言われてしまう(笑)。

今日はオヤジの誕生日と言うことで、当人は居ないけれどなんか沢山出てきた。久しぶりに腹がパンパンに成るくらい食った。動いていないときの方が沢山食える。トレーニングすると多少は胃腸が疲れるのでは無いだろうか。

   
29 オヤジの見舞いに東村山から(本人は"東京"のオバチャンと主張)妹が来た。気持ちだけを現金書留に入れて送れば良いと言っておいたのに(笑)・・・。

田舎なので家の近所に交通機関はなく、高速のバス停まで迎えに行ったり病院の送迎に行ったりしていたら細かい時間しか残らない。

しゃあないので、気になっていたGX250のメインスタンドを修理した。錆びて薄くなったパイプの溶接は難しかった。きちんと使えるように修理できたけど、自分的には溶接のビードが気に入らない。

作業中に裏山で不審な話し声がする。気になるので大きめのスパナを持って行ってみたら国土調査の人達だった。土曜日も作業ご苦労様です・・・等と話して立ち去りかけたら、「マラソンのミツヤスさんですか?」と言われてびっくり。

先日の玄海100kmでゴール地点のスタッフをされていた方だった。本当に驚いた。向こうも驚いていた。あのときのお礼を言って練習会の事などをしばらく話した。

夜にスクワットを色々やってみた。なぜか尻の筋肉が疲れている。

   
28 今日は走った。暗かったけど暖かかった。長袖にタイツは暑すぎて失敗だった。   13
27 オヤジの手術の日だったので、仕事が終わって直ぐに嫁さんと交代で病院に行った。手術自体は無事に終わった。あとは本人の免疫力とか総合的な体力の勝負になりそう。

私の母親は若い頃に胃ガン。父親も今回胃ガン。同居していた父親の姉が胃ガン。こう見てくると胃ガンの家系と言わざるを得ない。順天堂大の統計では両親とも胃ガンだと、40歳未満の場合は9.1倍も胃ガンになる可能性が高いとなっている。ドッヒャーである。

ただ、このデータをよく見ると40歳以上だと1.0倍だし、50歳以上だと0.4倍になる。と言うことは47歳まで生きている私は9.1倍の関門は突破した可能性が高い事になる。高校以後は両親と一緒に暮らしていないので生活習慣が変わってしまい、それがこの面に関してはよい方に働いたのかもしれない。

生活習慣を良い方に変えてくれた今までの環境に感謝し、残りの人生を有意義に生きないといけない。とりあえずまとまったトレーニングの時間が取りにくくなったので、GX250のメインスタンドの錆穴を溶接で埋めておこう。これが今のところ一番気になっている事なので(笑)。

   
26 忙しかった。    
25なんか最近トレーニング時間も取れないし、気持ちもパッとしないので長井鶴へ行った。と言うのは言い訳で、ツナギと新しいブーツを試したいだけだったりする。

ツナギは部屋で時々着ているので結構体に馴染んできた。特殊体型と思っていたのに吊しのツナギがここまで合ってくるのが不思議な気がする。太ももと胸囲があと2cm大きければ完璧だけど贅沢は言えない。ブーツは初日なので堅さを感じる。

平日の夕方は誰もいないことが多い。貸し切り状態で一本橋を走ったりS字を走ったり8の字を走ったり色々やった。転倒に対する恐怖心が薄らぐので安心して操作に専念できる。体が硬くならずに良い傾向だと思う。

帰りは赤木峠を通って帰ってきた。長井鶴に通い出してから一般道ではそんなに飛ばす気にならなくなった。だいたい50-60km/hで気分良く走っていることが多い。燃費も良いので一石二鳥。

その代わり車の左の轍の上だけとか、自分なりに課題をだして走っていたりする。RZ350にK300GPを付け、道幅いっぱいを必死で走っていた頃に比べると精神的に進歩したかもしれない。47才になってやっと・・・(笑)。

   
24オヤジの病院に手術前の説明を聞きに行った。最新の胃カメラは解像度が凄い。素人でもどこに問題があるかすぐに解る。

40才前くらいの先生が丁寧に説明してくれる。リスクも含めて出来るだけ正確な情報や選択肢を提供し、その上で自分がベストと思う判断を説明してくれる。

患者側は自分の環境や価値観をベースに、その中から治療の方針を決めないといけない。でも親戚も婆ちゃんも「お任せするしかないので兎に角お願いします」とか「悪いところは全部取ってください」とか、良くわかってない(笑)。

年寄り相手に、デメリットが最小になる選択としてこういう方針を・・・なんて言っても解ってないと思う。年寄りだけじゃない。今のマスコミに代表される「**は体に良い」とか「**を装着したら速くなる」的な考え方で育ったら、若い人も解らないのがいっぱい居ると思う。医者も大変だと思った。

   
23ここのところ数日忙しかったので、朝からクシタニへブーツを見に行った。ユサや南海に置いてあるのは全て足とふくらはぎのバランスが合わない。あとはクシタニに期待して・・・

3万弱のネイキッドブーツと言うのと4.5万のレーシングタイプを履き比べた。どちらもツナギを中に入れてもふくらはぎが締まる。ネイキッドの方がプロテクターが無い分しなやかに感じたけど、これだと今履いているのと性格がかぶる。

レーシングタイプは値段が気になるけど、他のメーカーほどプラスチックのスキーブーツ的じゃ無くて革をメインにしているのがオジサン的には好感度。と言うことでレーシングタイプにした。店の人が私の20年物の古いブーツをみて、これも20年以上使ってくださいと言っていた(笑)。

今の嫁さんと結婚していなかったら4.5万のブーツは買えなかったと思う。私は貧乏性で、将来金持ちになっても基本的に安物しか買えない人間だと思っている。でも彼女は私よりは裕福な育ちが幸いしたのか(笑)、安いだけじゃ物を買わない。

必要ない物は安くても買う必要が無いでしょと宣う。また、本当に必要で長く使うなら高くても良いじゃないとも仰る。確かにその通りだけど、貧乏人にはなかなか出来ない考え方だ。だから、20年使ったブーツが傷んだので4万5千円の ブーツを買ったと言っても彼女は何も怒らない。こういう部分は少し尊敬している。

先週からオヤジが入院しているのでお袋を連れて病院に行く。個室なんかに入って、今時の年寄りは金があるなぁ。。。と。

夕方帰宅してからバイクで走りに行きたかったけど、トレーニングが不足がちなので走りに行った。西中からトヨタグランドに行き、トラックの外周路と小さな小山をぐるぐる走った。

なんとなく充実した一日だった。

  16
22今日も忙しくてなんも出来ん。   
21遅くなったけど軽く走った。途中で小雨が降ってきて寒かった。  13
20いろいろ忙しいことがあって、何もトレーニングが出来なかった。   
19何故か今日は仕事が忙しかった。でも昨日さぼったので今日はトレーニング。

いつものコースで西中に行くと陸上部の顧問が居た。先週の県大会で息子の同級生が優勝した話をしたら流石に嬉しそうだった。うちの息子は筑豊大会止まりだけど(^^)。

そのまま裏の峠を越えて四郎丸経由で帰ってきた。最近は暗い。そろそろ安全のためにヘッドライトを出してこないといけない。自転車も乗りたいけど・・・やっぱり朝練かな。

  13
18ブーツでも見てみようと湯佐部品に行った。今風に言えばファミリーユサの2輪車館へ。いくつか種類があったので片っ端から履いてみる。

どれもふくらはぎが細い。足が短いとスキーブーツで良くある悲しい現象だけど、足の長い人のふくらはぎが始まる辺りに、足の短い人間のふくらはぎ最大径が有ったりする(笑)。

とは言ってもやっぱり細いと思う。いまのクシタニのブーツは普通に履けているし、これを買うときは今ほど苦労しなかった。20年経過して日本人の脚が細長くなったのかもしれない。デブも多いけどSRをバタバタ言わせてる様なオニイチャンには細っそーいのが多い気がする。

9,000円くらいの安いブーツがそこそこ合ったけどしっくり来ない。ブーツに9,000円はフィット感を我慢して買うほど安くはない。作りも980円の子供用スニーカーみたいで、ビニールの縫い目がすぐに破れそうな感じ。革じゃないので使い込んでも馴染まないんじゃなかろうか。

これならクシタニで4万出しても10年20年使った方がリーズナブルな買い物と思った。

   
17昨日の疲れを全く感じなかったので走りに行くことにした。強くなったのなら嬉しいけど、鈍感になったのならちょっとヤバイ(笑)。

いつものコースで西中経由の四郎丸コース。文化祭が近いそうなので運動場には誰もいない。教室から楽器の音がしていた。

今日は肌寒いくらい。このくらいの季節になると最高速度を制限するのは心肺機能や筋持久力の比重が増えてくる気がする。夏の間は体温やら水分の処理能力が支配的な感じ。

ずっとウルトラに向けた走り方をしてきたつもりなので、今日は中学の陸上部みたいな走り方にしてみた。確かにペースは速くなるけど脚の負担も大きい。

  13
16朝から部落の道作り。定期的に地域で農道や山道の整備をする。最初に草刈機で草を刈って、次は凹んだところにバラスを入れていく。2t車で5台分頼んでいたのである程度量がある。

10名くらいで朝から昼までみっちりかかった。その間はよく言えば体幹部のトレーニングになるような動作。腰を痛めないように気を付けながら作業した。

秋晴れの素晴らしい天気だったので午後からは自転車に乗ることにした。作業後は恒例の打ち上げがあるけれど、爺ちゃん達が人のうわさ話をしながら延々と多量の酒と焼酎を飲み続ける訳で・・・あまり性に合わないので今回は遠慮させて貰う。

赤木峠から赤間に出て地蔵峠を通って岡垣に出た。芦屋まで走って海岸線のサイクリングロードに出て波津まで。素晴らしい天気でメチャ気分がよい。

波津からは成田山を通って再度海岸線に出て、鐘崎、神湊から津屋崎に出る。福間にでてから見坂峠を超え、途中で左折して磯辺峠へ抜ける。

磯辺峠からは野坂の小さな峠を越えて朝町、冨地原へ出て赤木峠を通って帰宅した。そのまま帰ると98kmくらいで終わりそうだったので、トヨタの方へ寄り道してぴったり100kmに調整してみた。

18:00過ぎに帰宅したら近所の家の庭でまだ宴会が続いていた・・・コミュニケーションも大事だけどちょっとついていけない。

最多心拍が145くらいで100kmの平均速度が24km/h。平地では33km/hくらいで巡航しているつもりだったけど、平均はなかなか上がらない。峠も多いから仕方ないけど、このくらいのコースでも平均で26km/hくらいは出せるようになりたい。

 100 
15尻の筋肉が痛い。そう言えば昨日WAAS受信を待っている間、退屈なので色々な姿勢からのジャンプをやっていた。尻やハムストリングスの刺激になって良いなぁ。。。と思っていたけど刺激になりすぎていたみたいだ。今日は迷わずに休みにした。

仕事を少し早めに切り上げてGX250で長井鶴交通公園に行った。私はニーグリップがきちんと出来ていないのか、片手練習をしばらくするとその後が非常にスムーズに走れる。と言うことで、片手練習をメインに走った。

初めて新しいツナギで走ってみたけど悪くない感じ。ただ襟が無いタイプなので首筋だけが妙にスースーする。そのほかは暑いので通風に関してはバランスが悪い。

25年前のクシタニのブーツがキツイ。ツナギの上からではふくらはぎのジッパーが閉まらない。1/4世紀も経ったのでそろそろ買い換えてもいいか(笑)。

1時間半ほど乗っていたら、暑さとクルクルの刺激で三半規管がおかしくなったみたい。気分が悪くなった。

   
14小雨がぱらついてきたけど気になるほどじゃ無いのでラン。今日は若宮ICから福丸へ抜けてから西中に行って水を飲んだ。その後はいつものコースで四郎丸からトヨタを通って六郎丸経由で帰宅。

昨日休んだからかちょっとペースが速い。特に四郎丸の辺りはなんとなく気分が盛り上がってしまい、キロ4分を切るくらいで走ってしまった。走り方も少し意識して変えてみたが、それはあまり速さには関係ない気がした。

晩飯の後にツナギを着た。まだ馴れていないので早くなじませないといけない。今の私は158cmに54kgくらい。ツナギはMサイズのくせに全然ゆったりじゃ無い。明らかにサイズ表記がおかしい気がする。

長時間着ていると丁度心拍計を付ける辺りだけがきつい。それ以外は少しの余裕でぴったりの感じ。言いたくないけどくるぶしの辺りは4cmくらい長いかもしれない(笑)。

おかしな事に太ももの長さなどは合っている。と言うことは・・・膝から下が5cmくらい長くなれば、小さいながらも現代的なプロポーションになれると言うことか。。。見た目も良さそうだしワンジルの脚の比率にも近くなる。よしっ、毎食後"いりこ"を食べて牛乳を飲もう(笑)。

一旦脱いで胸の辺りをギュウギュウ引っ張った。それで着てみると少し余裕が出来た。これを毎日繰り返せば早めになじむと思う。すぐに使っても良いのだけど、走っているときにツナギが気になるのはイヤンな感じだし、家にいるうちになるべくなじませておきたい。子供と嫁さんはバカにするけど・・・

  15
13長井鶴で練習するときに、さすがにGパンじゃ不味かろうと思ってツナギを見に行った。昔持っていたのは自転車のせいで太ももと尻が入らなくなった・・・

黒崎まで行くのでGXにガソリンを入れた。301km走ったのに8.05Lしか入らない。リッター37.4kmハァ??今までは25kmくらいだったのになんかおかしい。満タン法だから誤差はあるけど10Lとしてもリッター30.1km。セミトラと専用コイルをきちんと装着し、キャブの調整もやり直したにしてはちょっと凄すぎる気がする。

そんなことを考えながら南海部品へ。入るとすぐにオニイチャンを呼んで合いそうなツナギがあるか聞いてみた。用途と色を聞くので、とりあえず吊しが合うかどうか見たいので何でも良いと言う。

NANKAIブランドのMサイズを2着ほど着てみると悪くない程度に合う。プロレーシングというのは上半身は良いけど太ももがピチピチ。もう一つのヤツは肩幅が少し狭いけど太ももが少し楽。大きな差は無いけど価格が2倍くらい違うので安い後者にした。

本当は買うつもりはあまり無かったんだけど、値段が16,590円だったのでそのまま買ってしまった(^^)。10万弱くらいすると思っていただけにかなり驚いた。MFJ公認のタグも付いているのが不思議。旧製品とは言っていたけど元値はいくらだろう。

帰り道は暗かったけど、最近のGX250はライトも強化してエンジンも安定しているので安心して走れる。旧車乗りにしか解らないとは思うけど、大きな道の夜の右折待ちでも冷や冷やしなくて済むのは素晴らしい。ライト付けたまま両手を離してアイドリング出来る。

家に帰って着てみたら家族からウルトラ警備隊みたいと言われてしまった。まあ良いか。。。革をなじませるために、と言いながら本当は嬉しいのでずっと着ていたら熱くて喉が渇く。

安全は買えないし革ツナギを着ていても骨折はするけれど、16,590円で擦過傷を防げると思えば安い。

   
12 今日は自転車。夕方からだとすぐに暗くなるのであまり遠くに行けない。赤木峠から3号線を西進し本木の交差点から見坂峠を超えて帰ってきた。

速くはないけどずっとアウターでグイグイ漕いでいける。最初の頃から比べると相当進歩した。筋力が少しは増えてきたと思いたい。パワーはトルクと回転数の積なので今のままじゃパワーは大して上がっていない。回転数の向上も考えていかないとだめだと思う。

あ〜。やっぱり朝練に切り替えようかな。このまま12月まで暗くなるばかりだし。

 27 
11興奮している。玄海で初優勝した時の次くらいに興奮している。ワンジルと走った。ワンジルと話した。ワンジルと握手した。森下監督とも話した。

今日は少しペースを上げていた。西中で水を飲んで裏の峠を180拍くらいで抜けて、羅漢橋に行こうかと思ったけどなんとなくトヨタグランドに行った。ちょっときつかったので芝生でハアハア言っていたらクロカン用の小山の方から黒い選手が出てきた。ワンジルだ!!

ついて行けそうなペースで目の前を通り過ぎたのですかさず付いていく。とりあえず「ハーフおめでとう」と言ったら「ありがとう御座います」と行ってくれたので走って付いていきながら「邪魔じゃない?」と聞いた。「大丈夫」と言うので付いていく。

高校から居るだけに流石に日本語がうまい。マラソンは走らないのかと聞いたら3年後に走ると言う。世界で初めて2時間を切れよと言うと「ムリ・ムリ」と手を振って笑う。でもその時は2時間2分台を出しますと言う。普通の選手なら無理だろうと思うけど、今のワンジルの勢いなら実現できそうな気がするから怖い。

芝の外周路を走ってクロカン用?の小山のコースに入る。ワンジルはクロカンも強いねと言ったら好きですからだと。たしかに軽々と走っている。この組み合わせは先日から私も採用しているコースなだけになんか嬉しい。

ワンジルはミズノの8,000円くらいにしか見えないジョギングシューズに上はトヨタのウインドブレーカで楽々と走る。私はユニクロのTシャツでハアハア言って付いていく。「キロ4分くらい?」と聞くと「はい4分」と。このコースで4分はきつい。心臓がバクバク言う。でもこんな機会あるわけ無いので死んでも良いと思いながら付いていった。

4週か5週か忘れたけど、流石に付いていけなくなったのでお礼を言って別れることにした。握手をして貰おうと思いワンジルの前に出る。一瞬だけどハーフ世界最高記録保持者の前に出てキロ4分で走りながら握手した。ドキドキのピークだった。

ゆっくり歩いてから100mの流しを2本入れて帰ることにした。ワンジルも走るのを止めて数人の関係者と話している。横を通ると森下監督がいた。森下さんにも礼を言うと「何時ちぎられるかと思って見てたよ」と笑って言われた。あらら、小屋の辺りに数人が居るとは思っていたけど、あれが関係者だったとは・・・ああ恥ずかしい。でも嬉しいからどうでもいい。

その後は家まで妙にハイペースで走ってしまった。ワンジル効果で早くなったような気がする。家に帰ってから握手して貰った手で両脚をスリスリした。これで私もワンジルみたいに強靱な太ももと細くて長い膝下になるはず。台所に嫁さんが居たのでついでに嫁さんの脚もスリスリしてあげた。

嫁さんと息子達に今日の出来事を自慢したら、陸上部の息子はすこし羨ましそうにしていた。ヘッヘッヘ勝った。

今日はナンボでも文章が書けるけど、そろそろ寝ないといけないので寝ることにする。

  16
10昨日の自転車練習が効いたみたいで太ももと尻に疲労感がある。久しぶりなのに集団を追いかけたりして頑張りすぎた(笑)。今日は休憩。

GX250のマフラーやチェーンカバーがあまりに汚いので塗装することにした。新品は出ないし社外品は五月蠅いし再メッキするお金はない。。。と言うことでガレージに余っていたストーブ用の耐熱塗料を塗る。

錆が酷いのでディスクグラインダーで表面をサラッとこする。錆が無くなるまで削ると板が無くなるからあくまで軽く(^^)。その上から半つや消しの黒を吹き付けてお終い。

この際だからボルトとナットも交換しようと思い立ってホームセンターに買い出しに行った。グッデイは偉い。M10の細目まで売っていたりする。それ用のタップとダイスもあったりする。ママチャリで行って天気が良かったので少しだけ遠回りして帰った。

出来上がって組み付けて庭に出して眺めてみると・・・なんか趣味が悪い気がする。ちょっと悲しい。

 12 
9 午前中に自転車。久しぶりなので心拍低めで走る。赤木峠から地蔵峠へ抜けて海老津経由で芦屋へ。芦屋からは海沿いのサイクリングロードで波津まで。

波津からは成田山を超えて海沿いを津屋崎へ。神湊の辺りで1台のロードを抜いた。その後前方に4台の集団が居たけどこっちはなかなか追いつけない。ゆっくり走るつもりだったけど前に見えると抜きたくなる(笑)。

この辺りは追い風なので結構速度が乗ってくる。塩浜の直線で45km/h位出したらやっと追い越せた。そのまま走り続けて塩田跡の堤防に入ってパワーバーを食べようとしたら集団に抜き返された。アチャー、後ろに付かれてたか(^^)。

食べ終わった所で50mくらい前に集団が居たので追いかけようとしたら、彼らは津屋崎の街中に入っていった。私はそのまま走って福間経由で見坂峠を超えて帰宅した。

午後から町民体育祭のリレーに出ることになっているのでママチャリで光陵中に行く。中学校のグランド半周。100mくらいか?前のオッサンを抜けなかったけど、後ろからも抜かれなかったの良しとしよう。100m走っただけなのに弁当を貰った。

夕方は長井鶴でバイクの練習。今日は珍しく4台くらいバイクが居た。誰も走っていないS字とクランクを走り始めたら後ろからスクーターが着いてくる。俺は遅いし競争するつもりなんか無いのに・・・なんか鬱陶しいので8の字の方へ行く。

4個並んだ変形8の字をくるくる回って練習。そう言えば隼の人に片手の練習を教えて貰った事を思い出す。片手で8の字をやってみると難しい。めげずにずっとやっていると何とかコース内を走れるようになった。

セミトラ+専用コイルの威力は凄い。以前はエンストしたりギクシャクしていたのに、今日はアイドリングで走ることが出来る。モーターみたいなエンジンとまでは言わないけれど、ツインにしては随分スムーズでおとなしいイメージになった。

帰りに倉久から赤間に出て赤木峠経由で帰った。片手運転のつもりで走ると腕の力が抜けるのだろうか、結構綺麗に楽に走ることが出来た。

 99 
8夕方から2時間走った。芹田の豊前坊という山に登ったら裏側に変な道があり、降りてみたらトヨタグランド近くに出た。面白いのでその辺の道を色々走り回ったら顔中が蜘蛛の巣だらけ。

その後はトヨタグランドで適当にジョグ。外周に小山を組み合わせたコースを延々とはしった。下が草地なので道路を走るよりも脚が楽でよい。

汗で溶けない蜘蛛の糸と、汗で溶けてぬるぬるになる蜘蛛の糸があることを知った。

  20
7昨日は久しぶりでヘタヘタだったので、悔しくてもう一回長井鶴交通公園へ。少しましか??    
6久しぶりに長井鶴交通公園に行った。全然走れん。情け無い。   
5 今日もラン。ちょっと時間がなかったので西中で水を飲んでから素直に帰ってきた。   10
4 そろそろ走り始めても良さそうな気がしていつものコース。

変に無理をしないようにGPSや心拍計は使わない。感覚だけで楽に走る。

  13
3昨日が結構疲れたので休み。   
2嫁さんと二人でトライアスロン駅伝を見に行く。休みなので道はそれほど混んで居らずぴったりくらいに着いた。

スタート地点でうろうろしていると彼らを発見した。もう一組、安本さんたちのチームも発見。こちらも一緒に応援と撮影をすることにする。

繰り上げスタートを心配して居た第一走者のまゆチャン。安定した走りで5分以上余裕を残してなおチャンに繋ぐ。なおチャンはレース中も余裕のピースサインばかり。バイクコースの撮影ポイントを変えてからはラップを取りながら撮影。

結構速い。距離が正確ならベストラップは33km/hくらい出ている計算になる。こりゃ真面目に乗り込まんと負けてしまう。DHポジションもさまになってきた感じでカッコイイではないか。

リレー区間にいくと丸本さんが緊張して待っていた。確かに緊張している(笑)。じきになおチャンが帰ってきて丸本さんに交代。スイムの写真を撮ってからバイクの撮影に向かった。

最初はあまり調子が良くないのかラップタイムがなおチャンのベストと変わらない。ほぼ同時期に通過する安本さんとの差も変わらない。苦戦かなと思っていると段々ペースが上がってきて安本さんを抜いてランに移った。

軽い登りの場所で待っていると変な格好で丸本さんが登場した。両足が攣ったらしい。嫁さんが酷い走り方と心配している。確かに最後まで持つのか怪しいくらい脚が変。

でもベテランらしくそれなりにランもまとめて丸本さんもゴールした。ゴールは3人が一緒に手を繋いでゴール。駅伝はこういうところが盛り上がって面白い。熱しやすくて冷めやすい嫁さんが来年は家族で出ようと騒いでいた(笑)。

みんなと再会を約束して分かれ帰宅した。結構疲れているのがわかる。早く帰りたかったけど食材の買い物に付き合わされた。善良な夫なので文句は言わない。

   
1仕事が終わってからなおチャンに会いに海の中道のホテルに行く。でも色っぽい話じゃない(笑)。

明日のトライアスロン駅伝に出るため、広島からまゆチャン+なおチャン+丸本さんのチームで来ている彼らに会いに行って一緒に晩ご飯を食べる予定。

三苫駅の近くに丸本さんが学生時代に世話になった人がやっている店があり、そこでみんなで食事をした。初レースのまゆチャンはそれほど緊張してない感じ。レース慣れしたなおチャンは余裕の表情。ベテランだけど2年ぶりのレースとなる丸本さんがはっきり解るくらい緊張しているみたいで面白い。

色々食べて話して、でも明日があるから適当に切り上げて解散した。玄海100km優勝記念として私の分は奢って貰った。みんなありがとう!来年は我が家に泊まってちょーだい。

   


このボタンは、目次に戻るリンクです。