日付 | 内容 | スイム (km) | バイク (km) | ラン (km) |
| トータル | | | |
28 |
当たり前だけど調子悪し。喉が痛いし咳も出だした。寝るときなんかちょっと辛い。自分で日曜日に走ることを選んだんだから仕方ない。トレーニング効率的には1週間分後戻りで、元に戻るまでさらに1週間。合計2週間のマイナスだろうか。
でも今回は、部門1位も取れたし家族で楽しんだりも出来たのでよしとしよう。
| | | |
27 |
体調は良くわからん。筋肉に関して言えば普通程度には動いている。でも喉が痛くて声が出ない。ゲホゲホ言っても擦れた痰が出るだけで結構辛い。皆さん、質問は電話じゃなくてメールでお願いします(笑)。
掲示板で前田さんに指摘されたけど心肺以外に強化ポイントが有る。今回の体調はこれだけ動いた中では未だかつて無いほど悪かった。実際に心拍データの上がり方も妙で最高心拍も試しの軽めTTより6拍くらい低い。コースは歩道の90度コーナーやアップダウンも有ってグランドよりもきつい。でも同じ程度のタイムが出てしまう・・・確かに心肺機能以外がボトルネックになっていると考えて良いと思う。
プラント機械で言えば油圧ポンプと配管は問題無いけど、シリンダーとその先のリンク機構の設計や保守作業がうまく行ってない感じか?今後やることは闇雲にシリンダーのボアを広げる事じゃなくて、出力が必要なのかストロークが必要なのか、リンク比をどう弄るのか、シリンダーの位置に応じてサーボバルブの制御をどうやるのか、はたまたシリンダーの圧力で制御をするべきか・・・を見極めてベストのバランスに持って行くことだろう。
| | | |
26 |
光安家としてグローバルアリーナリレーマラソン参加。目標通りにファミリー部門優勝を獲得。ヘッヘッヘ。
総合タイムは2時間51分34秒と予想通りで、各人のペースも21日に予想していた通り。選手として速くはないけど状況把握能力は有るなあと我ながら感心した(笑)。
予想外だったのは体調「劇」不良の自分のペース。アップか精々1周で止めようかと思っていたけど走ってみると何とかいける。心臓のキツサがいつもとは違うけど、走りにくい歩道のコーナーとアップダウンが若干有る2kmを7分24秒で帰って来られたので続けて走ることにした。
概略の計測だけど、中2の息子が7分3秒〜7分19秒。高1の息子が8分6秒〜8分21秒。嫁さんが9分30秒〜10分4秒。私が7分24秒〜7分32秒でそれぞれ均等に2kmずつ回していった。
トップを争うようなチームには一部信じられないような選手がいて、あんた昨日はトヨタのユニフォーム着てたでしょと言いたくなるような速度差で追い越していく。我が家は実力的に総合順位を上げることは眼中に無かったので、4回ほど放送された途中経過で部門別1位キープを確認しながら、ミスをしない事を全員が心がけて走り続けた。
貰った完走証では総合順位は19位。去年なら総合9位に入れるタイムなのだから今年は相当レベルが上がっている事が解る。面白いレースなので来年も出ようかと思うけど、来年はどういうレベルになるのだろうか??
15時過ぎに撤収。昼飯を食っていないので近くで見つけたファミレスへ。それぞれ3品ずつくらい注文してガツガツ食う。それでも総額が5,000円台とはジョイフル恐るべしだ。この年で3品は流石にちょっと食い過ぎた。
優勝したら記念セールをやれという脅迫(笑)を貰っているけど、当たり前のこととして体調は悪いので今日は早く寝ようと思う。体調と言い食事と言い、似非アスリートその物の全く管理ができていない悪い見本のような1週間だった。神様すいません。
| | | 12 |
25 |
今日は頑張って寝ていたけど、寝ているのも辛い。途中で起きてきてPICのプログラムをいじってみたりした。起きていると足下が寒くなって体がぞくぞくしてくる。
MPLABの最新版をダウンロードしてみたら、日本語の入力ができた。あれっ、今までは表示は出来るけど入力が出来ていなかった気がする。
全般的な体調は昨日よりも良いような気がする。昨日は起きて仕事をするのが辛くて仕方がなかった。今日は土曜と言うこともあって、意識して寝るようにしている感じ。
明日は走れるかどうか危うい感じがする。厳しかったら1周だけして、あとはテントの中で寝袋にくるまって観戦しよう。
| | | |
24 |
あー調子わりい。昨日の風邪気味がもう少し増強された。息子には色々言っているけど、自分が健康管理できてなかった訳だ(笑)。
パソコンの画面見ても目が涙っぽいし、脚に力が入りにくい。今日と明日はゆっくり休んで日曜日は1周くらい走れるようにしておかねば・・・
同業の社長が急遽された。フィジカル面が良くないときにメンタル面でも追い打ちが掛かった。なんか鬱やなぁ。体調悪いからガンガン走って気晴らしも出来ん。代わりにバイクのエンジンかけてブンブンふかした。
| | | |
23 |
朝起きたときちょっと風邪気味な気配がしたけど、仕事が終わってからはそれほど悪くもなかったので走りに行った。いつもの様に最初は体が重かった。ザイマさんが10kペース走の後に2kを7分3秒で走ったらしいと言う話を思い出した。
年も体型も違うのだから、簡単に勝てんとは思うけどやっぱり気になるし悔しい。
なんか気持ちがムラムラしてきて3分50秒ペースで西中に駆け込んだ。ハアハア言って恥ずかしいけど今日は試験期間なので誰もいない。ちょっと水を飲んで裏山を越えてトヨタグランドに行った。
いつもの100m+100m軽めインターバルを15分やって、山とタイヤで遊んで帰った。帰りもなんとなくペースアップしてしまい、4分20秒くらいで走り続けてしまった。今日はゲルフェザーにしたけど、今日の100m走では少し重いように感じた。
ハアハア言いながら晩飯を食べていると長男から電話。8km地点でパンクしたらしい。4km位ならいつも押して帰っていたけど、今日は遅いのと遠いのでコンビニまで来て電話してきたらしい。
修理キットを準備しないお前が悪いと言おうかと思ったけど、爺さんが自分が行くとそわそわし出したので行くことにした。ほっといたら爺さんが夜中に軽トラで事故起こしてもっと手間がかかる(笑)。
近所には毎日車で送り迎えする婆さんもいる。自分の行為が孫の心身を弱体化させていることに気づけよ・・・とも思うけど、もう気づくわけも無いなわ・・・とも思う。
| | | 15 |
22 |
ランの予定だったけど、雨が降っていたので軟弱に3本ローラでお茶を濁した。引き脚を意識しすぎないように前田さんからアドバイスされたんだけども、クランクが水平の時に「ブイッ」と踏むだけでは回転を上げたときに尻が飛び跳ねてしまう。
尻が飛ばないようにするには引き脚側を意識して、とくに太ももじゃ無くて膝から下を持ち上げるように意識するとスムーズになるし3本ローラの丸ベルトもブンブン踊らなくなる。
ただこれは自分の感覚であって、本当の力はどこにどのタイミングで加わっているかは解らない。同じ気持ちでママチャリを漕いでみても、引き脚がペダルから離れないので少なくとも脚の重さ以上の力は出せていないように思える。
このへんは3本ローラを使って今後も考えながら漕いでみよう。体育会的には解らなくても出来るようになれば良いわけだ(笑)。
久しぶりにGX250のエンジンをかけようとしたらかからなかった。2,980円のバッテリーは好調だけど、自作のセミトラがイマイチの感じ。プラグを交換したら一発で起動した。
今のセミトラは耐圧の低いFETを使っているので保護ダイオードを200Vにしている。そのために2次電圧がそれほど高くなく、プラグがかぶってしまうと火花を飛ばすことが出来ない様な感じ。やっぱりここは最低でも500Vくらいにしないといけない。
その改造と一緒に、PICでも使ってチャタリング防止処理とドエルタイム制御を盛り込んでみようかと思っている。お金もかからないし、老化防止の頭の体操にもなって面白そうだ。
| | 35 | |
21 | 昼間は郵便局の用があったのでママチャリを飛ばした。今日はあまり脚の調子が良くない気がする。太ももが重いような。
夜はリレーマラソンに向けて2000mの試走をやってみた。トヨタグランドの2レーンを使って5周走る。気持ち的には吐くほど全力のTTじゃ無いけど、合計で5本走るリレーマラソンならこんなペースかな。と言う感じ。
全ての周回が1分29秒から1分31秒までに入っていて割と安定している。心拍数も2週目以降は179-181位で安定している。最後にどんどん上がっていく傾向もない。
結果は5周が7分32秒だった。2レーンは1周で7.54m余分なので5周なら37.7m余分。トータルで2038m走ったことになる。これを正しい2000mに換算すると7分23秒となる。キロあたり3分42秒。
ペース的には広島のサタ陸で中高生と一緒に走っていた頃と変わらないけれど、今日は一人で走っているわけだし、あの頃に比べると上半身の筋肉量は増えている。心拍数も上昇傾向にない。トータル能力としては向上している様な気がするがどうだろうか。
とりあえず日曜の作戦。私;3分50秒ペースで2x5=10km、嫁さん;4分40秒ペースで2x5=10km、長男;4分10秒ペースで2x5=10km、次男;3分30秒ペースで2x6+0.195=12.195km。トータルで42.195kmを2時間45分52秒。これで去年なら8位。
タフさが足りない次男は後半落ちそうだし、最近走っていない長男は途中でトラブルが発生するかもしれない。嫁さんは最後までこのペースで行く可能性がある。私もなんとか最後までいけるんじゃ無かろうか。あとはコースの起伏とカーブを考慮して、2時間55分で11位というのが現実的な線かもしれない。
こう考えると、サブスリーは相当遠い世界に思えてくる。はぁ。。。
| | 4 | 14 |
20 |
今日は予定休養日。仕事以外は特に何もしなかった。午後から博多でお客さんと会う約束が会ったのでGPS機材を積み込んで博多に行った。
犬鳴峠で2名のランナーを追い越した。見坂峠では走って居る人がたまにいるけど犬鳴では見たことがない。あの長いトンネルをランや自転車で抜けるのは危険だからだろう。
よく見ると「とり正」の夫婦みたいだった。小柄な女性にバタ臭い顔のオヤジの組み合わせは間違いない。クラクションを鳴らして手を振ったけど向こうは解らなかったと思う。時間が無かったので止まることは出来なかった。あれからどこまで走ったんだろう。
博多では海の中道まで出て実際にGPSを使い比べて貰った。わざと木々の下で受信させたときなどは、新しい「X」モデルの受信性能は圧倒的でびっくりされていた。林業や調査関係の方にとって「X」モデルは意味のある選択になると思う。
ただし、条件の良い場所で比較すると圧倒的な差とは言い難い。従来モデルでも十分に測位するのでバーグラフの高さの差でしか無かったりする。これに数万円を追加するのかと問われれば、こういう環境では強くお勧めはしにくい。
とにかく実使用に近い環境で試して貰えたのは良かった。今後もこういう機会を作ったり、こういうレポートを掲載してバーチャルにでも体験して貰おうと思う。
と、今日は全然練習日誌ではないな(笑)。
| | | |
19 |
嫁さんが午前中にプールへ行くというので一緒に行った。最初は追いかけっこしてインターバルにでもしようかと思っていたけど、今更嫁さんの尻を追いかけても面白くないのでいつものように一人で練習した。
今日は特に伸びるようなイメージを持って泳いだ。最後に25mを力を入れて泳いでみたら20秒で泳げていた。ちょっとびっくりした。今までは必死でバシャバシャやっても20秒は出なかったのに、今日は8割くらいの力で伸びるようなイメージで泳いだら20秒が出た。確認の意味で帰りも計ってみたら21秒だったので間違いじゃ無い。
全く進歩が無いような気がしていたけれど、一人でドリルをやっていても或る程度は前進していることが解って嬉しかった。こんどフラッと計ってみたら18秒になっていることを期待して、明日からも真面目にドリルを続けようと思った。
昼飯を食べていたら直方の大会に参加していた中2の息子が帰ってきた。なんと1位になったらしい。副賞の「おかき詰め合わせ」と「きゃべつ」が笑える。タイム的にはパッとしないと自分で言っていたけれど、何でも1番はそれなりに意味があると思う。
夕方になって久しぶりにママチャリで本屋に行ってみた。宮田に出来た今風の半分がレンタル屋の本屋。あまり期待をしていなかったけど、モトメンテナンスという本とトラ技を買ってしまった。
本屋で変なオヤジが近寄ってきた。「もし間違っていたら申し訳無いのですが・・・」「人違いなら・・・」等と何回も勿体ぶる所が怪しい。胡散臭そうな顔をしていたら「ミ・ツ・ヤ・ス?」と言われた。
よく見ると近くに実家がある高校の同級生だった。そういやヤツは中学時代中距離の選手。高校のマラソン大会の前に一緒に練習させて貰った。その時にオニツカのマジックランナーという靴を履かせて貰い、本職の靴はこんなに軽いのかと完動した事を思い出した。
横浜の店をたたんで今は実家でこだわりの鮨屋をやっているという。口コミだけのメチャ高い店か?と聞いたら否定しない。来てくれと言うけどちょっと怖い(笑)。でも懐かしいし面白そうなので今度行ってみようと思う。
同級生に会って気分が高揚していたのか、薄暗くなったけど鞍手町経由で遠回りしてガンガン漕いで帰ってきた。仕事とトレーニングだけじゃ駄目だと思った。外に出よう。何か得る物が有ると思う。たぶん次回は黒木瞳みたいな女性が現れて、「ひょっとしてミツヤス君?」と微笑んでくれるはずだ。
| 1.2 | 21 | |
18 |
泳ぎに行こうかと思ったけど、日記を見直してみると火曜日に泳いでいたのでランにした。赤木峠を越えて冨地原に出て釣川沿いをゆめタウンのもうちょっと先まで行って引き返し。帰りは東海大付属のある丘を巻くイメージで、朝町川沿いを若宮に向けてさかのぼって若宮IC横から帰ってきた。
昨日の強度が高かったので今日は気楽なLSDかジョグモード。22kmを2時間10分位なのでトータルでキロ6分のペース。まあまあで丁度良い。
今日は何故か峠の登りで息が上がらなかった。ペースがコントロールできていたのかほんの少しだけ心肺機能が上がったのか、走りの効率が上がったのか・・・良いイメージは素直に受け入れようと思う。
| | | 22 |
17 |
天気予報では気温が上がらないようなことを言っていたけれど、天気も良くて結構気温も上がった。やっと走りに行ける。今日もトヨタグランドに行ってトラックで練習をした。
行きのランニングをアップと考えて、到着したら直ぐに100m+100mの軽めインターバルを始めた。昨日までの3本ローラのせいなのか膝から下を引き上げる筋肉が少し張っている。そのおかげで脚を前へ戻すときに膝から下を引きつける動作が意識しやすい。
今の私の場合は少しこの動作を大げさにやる意識をもつと、脚全体がくるくる回っていくような軽く走れるイメージになる。力学的に言うと戻す動作の時に半径を小さくして慣性モーメントを小さくする事になるのだろうか。ただ、やりすぎるとこのためにエネルギーを使いすぎるので良いことは無いと思う。
結局、グランドの軽めインターバルを30分間やって往復をジョグで帰ってきた。ダラダラと同じ強度で走るよりも意味があるような気がしている。今のところはね・・・
| | | 16 |
16 |
強度の高いランをやりたかったのだけど、雨が降っているので今日もガレージの3本ローラにした。脚の回し方を考えながら漕いでみたり、15分位のブロックで短いインターバルをやってみたりして結構頑張った。このくらいの練習を継続的に出来れば・・・
今日は恒例の誕生日。これも恒例で北朝鮮の偉い人と同じ日(笑)。晩飯のリクエストを聞かれたので、ケーキは無しで肉が沢山食いたいと伝えておいた。そしたら我が家で一番でかいホットプレートと、ステーキ肉が山ほど出てきた。
久しぶりに肉を食ったという気がする。アメリカ牛以外と指定したので狂牛病の可能性は低かろう??3本ローラの負荷で脚の後ろが結構疲れているので、今日の夜はこの部分に筋肉がもりもり付いてくる訳だ。
| | 49 | |
15 |
午後から降り出した雨が止まないので、ガレージで3本ローラ。やり始めは脚が重かったけど10分も漕げば軽くなった。途中で30秒高速回転+30秒休みのインターバル的な動きを15分ほど入れてみた。最期の15分は重めにしてどの筋肉を使っているかを確かめながら漕いだ。
うまく言葉で言えないけれど、踏んでない方の動きで膝から下を引き上げるようなイメージを持つとスムーズに回転することが解った。ちょっと現実とは違っているかもしれないけれど、或る瞬間に軽く廻る動作になるときがある。
| | 34 | |
14 |
脚に関してはもう一日休んだ方が超回復後のトレーニングとして最適かな?それとも今日から走ったり乗ったりしようか・・・と悩んでしまったので、肩廻りの方を使うような気がするスイムに行った。
今日のユリックスは比較的空いていた。肩の痛みが減ったので気分がよい。今日は細切れじゃなくて400mを続けて泳いでみたりした。なんかきつかった。今ならウエットが有っても3km泳げない気がする(笑)。
今日はなるべく大きな泳ぎになるような意識を持って泳いだ。入水した手が抵抗最小で前にスーっと伸びてそれを追いかけるように体がスーっと付いていくイメージ。実際は出来ないけど。
バレンタインと言うことで、嫁さんから私と息子達にチョコの支給があった。中を開けてびっくり。スパナとモンキーとペンチとタガネが入っていた。スパナは実寸で両端には12/14とサイズが書いてあり、中央はDROP FORGEDと浮き出ている。「チョコレートを鍛造するんかい!?」と突っ込みながら全員で受けた。
クロスカントリー女子で8位入賞と有ったので確認してみた。やっぱり夏見円選手だった。チチヤス時代にちょっと話して握手して貰った事がある。凄く綺麗な人だった印象がある。ミーハーだけどちょっと嬉しい。
| 1.2 | | |
13 |
予定通りに休息日。超回復している実感がある?
急遽、近所で行われるリレーマラソン大会に出ることになって、買い物のついでがあった嫁さんが博多のイベント会社に直接申込書を持って行った。
「息子さん達に選手宣誓やってもらえませんか?」と言われて受けて帰ってきたらしい。まあ、目立つことは良いことだ(笑)。内容は適当に考えれば良いそうで、いい加減やなぁ。ハハハ。
これが嫁さんやったら、新しいウエアが要るとか可愛い靴が無いとか・・・色々と大変な事になるところだった。良かった良かった。
| | | |
12 |
暖かそうだったのでウインドブレーカは止めにして長袖ジャージで自転車。気温は意外と低くてちょっと寒かった。コースはいつものコースで見坂峠を超えて福間から芦屋まで海岸を走り、遠賀川をさかのぼって家に帰る。今日は直方から先もサイクリングロードを通って小竹経由で帰ってきた。
今日の目的は自転車の距離を伸ばすこととDH ポジションに慣れたり必要な筋肉を付けること。以前よりはDH ポジションを続けることが出来るようになってきた。もうちょっと慣れたらポジションを弄ってみようと思う。
波津のトイレで休憩してパワーバーを1本食った。帰ってから直ぐに夕食だったけど自分でも驚くくらいの食欲だった。息子達よりも多量に最後まで食べ続けた。これで今晩寝たら筋肉が0.1パーセントくらい強化されているわけだ(^^)。
直方を境にサイクリングロードを散歩する人が10倍以上違う。中間までは北九州文化圏なのか、休日に散歩をする人が目立つ。ところが直方から飯塚に向かうとガラリと雰囲気が変わり、ほとんど人が居なくなる。これが直鞍文化圏と言うことだろうか。
田舎になるほど車を使って歩かないのは実感する。200mくらい先の公民館へ皆軽トラで集合する。田んぼまでも軽トラかトラクター。例外は有っても平均値では都市圏の方が1日の歩数は多いような気がする。休日でもその傾向が有るのかもしれない。
| | 96 | |
11 |
山はぬかるんでいるのでトヨタグランドで色々やってきた。グランドまではウォームアップのジョグ。到着すると数チームが来てサッカーの練習試合をやっていた。外周路を走っていたけど結構ぬかるんでいてかえって走路を痛めそうなのでトラック内で練習することにした。
先日に続いて100m+100mの軽めのインターバルをやってみる。今日はこれを1時間続けた。1時間続く程度に強度を調節はしているけれど、同じ距離を一定ペースで1時間走ったのに比べるとこっちの方が今の私には効果がありそうに思う。
いつもは70%一定で1時間とか走っているけれど今日は90%+30%の繰り返しのイメージ。心肺機能的にも筋力的にも、いつもよりも少しだけ強い刺激を与えることができる。しかも30%の部分があるので1時間くらい継続することも出来る。
その後は小山のコースを横向きや後ろ向きに走ったり、苦手な跳び箱をしたりした。少しだけ雨宿りして家に帰った。結局2時から5時までやっていたことになる。測定していないので距離は想像。
| | | 19 |
10 |
雨が降っていたので車でユリックスのプールに行った。息子達は雨でも自転車で通学しているのに軟弱なオヤジと思うけど、まあ良かろう。
肩の痛みはほぼ無くなった。違和感が少しあるだけ。今日は普通に泳いでみた。姿勢に気をつけて最小のパワーで最大の速度が得られるように考えながら。とは言ってもなかなかうまく行かない。
今日も幼児用のプールで姿勢とバタ足の練習をした。やっぱりこれをやった後は軽く進む。はっきり違う。こういう感触は大事にして自分なりのトレーニングを組み立てていきたいと思う。
| 1.0 | | |
9 | 今日はぴったりで止めて走りに行った。走り出しが重い。少し強度を上げようかと思っていたけど予定を変更して軽いジョグにした。犬鳴川沿いを若宮から宮田に抜けていたらなんとなく体が軽くなってきた。
山がすごく綺麗に見える。宮田の街中を過ぎて本城のあたりに来たら南東の方角に特徴的な山容が見えだした。英彦山だろうか。方角としたら久住もこの方角だけど手前に英彦山が有って見えないはず・・・後でカシミールで確かめよう。
ぐるっと廻って倉久経由で帰ってきた。最初の感覚とは裏腹に非常に良い練習になった。ペース走と言うよりも22kmのロングビルドアップ走。数日休んだからか普段なら脚が怠くなるところが怠くならない。その分を心肺機能のトレーニングに使うことが出来た。
数日休んだことによって質の高いトレーニングが出来たと言うことだ。もし前2日も走っていたらここまでの距離をここまでの強度で走ることは出来なかった。悪く言えばダラダラと走って終わっていたはず。質の面も考えないといけない。
| | | 22 |
8 |
夕方からお客さんと話し込んでしまい、その後直ぐに夕食を食べたので動く気力が無くなってしまった。
オシロと秋月のファンクションジェネレータを引っ張り出してきて、コンデンサのインピーダンスを50Ωにしたときの周波数から容量を逆算してみたりして遊んだ。
機械の分野でトルクレンチを作って遊ぶような物かもしれない。こういう教科書的でプリミティブな実験は好きだったりする。学生時代は大嫌いでバカにしていたけど(笑)。
| | | |
7 |
天気が良くないし、たまに吹く突風で転けそうな感じなので室内で三本ローラ。自転車でふらふら帰ってきた息子にずるいと言われた(笑)。
DHポジションに慣れたり必要な筋肉を付けようと思ってDHポジションでやってみた。信じられないくらいキツイし難しい。15分でギブアップして一旦休憩。その後15分やったけどやっぱりこれ以上は無理と判断して止めにした。
三本ローラと言うこともあるけど、DHポジションに慣れてないから仕方ない。それに自分にとって最適なポジションを探す試行錯誤も大してやってないから、今から色々やらないといけない。
| | 15 | |
6 |
今日は予定通りに何もしなかった。尻の筋肉が0.1%くらい強化されている事を祈って。
昨日の100mで歩幅を数えてみた。三段跳びみたいにやってみても64歩が限度だった。これを逆算すると1歩が156cmと言うことになる。これは私の身長に近い。
野口みずきはマラソンを走る時の1歩が自身の身長に近いという報道を見たことがある。本当だろうか。信じられんけどマラソンのタイムも信じられん様なタイムなんだから本当のような気がする。やっぱり世界レベルの人は違う。
| | | |
5 |
午前中は部落で所有している共有林の枝打ち作業。鉈と鋸を持って50名くらいで山に入って桧の下枝を打っていく。弁当がいると言うことだったのでよいトレーニングになると喜んで作業していた。
ところが、11時頃になったら全ての作業が終わってしまった。仕方ないのでその場で解散。肩廻りのトレーニングは3時間程度で終わってしまった。
家で弁当を食べて別大マラソンを見ていたらなんとなくムシャクシャする。なんでペースメーカーなんか付けるんだろうか。誰かが世界記録を狙っている訳じゃ無いのに。30kmまで全然面白くない。TV的にも損だと思う。その後もパッとしないので40km付近で寝てしまった。
3時頃起きた。嫁さんは1.5km泳いできたと涼しい顔をしていたのでこのまま日曜が終わったら悔しい。プールは混んでいるのでトヨタグランドに走っていった。今日も昨日と同じ目的のトレーニング。
小山のコースを縦横に走り回った。遊具として埋めてあるタイヤを飛び越えたり跳び箱にしたりした。トラックでは昨日に続いて100mのダッシュとジョグを繰り返した。これで何かを捕まえることが出来たら嬉しい。
帰ったら筋肉痛。超回復を期待して明日は下半身のトレーニングは止めにしよう。
中二の息子がまた熱を出した。昨日今日とはしゃぎすぎ。薬で症状を抑えているのと本当に治ったのの区別が付いていない。我が息子ながら愚か者である。
| | | 15 |
4 |
昼間に郵便局へ行く用が2回もあったので喜んでママチャリを飛ばした。今日もガンガン漕いだ。
仕事が終わってからはラン。トヨタグランドまで行って外周路と小山のコースを7kmくらい走る。きついところにちょっとかかるくらいのペース。その後は100m全力疾走の後に100mジョグの組み合わせを12本やった。
今日は結構ハードだった。昨年は初めての皆生やウルトラマラソンの対応のため、ゆっくりと長いトレーニングが多かった。そのおかげでねばり強い体が出来た様に思うけど、強さや速さから遠ざかってしまった気がする。
今年はちょっと違う方向に行きたい。弱い部分を中心に強く速い体を作るトレーニングをやってみたいと思っている。結果はどうなるか解らないけど、去年と同じパターンでは進歩が無い気がするので意識して変えてみる。
| | 8 | 19 |
3 |
午前中に郵便局に行く用が出来たのでママチャリを飛ばした。久しぶりで気持ちに溜まっている物があったのか、必死で漕いだ。往復4kmだけど心拍が9割くらいまで上がった。
仕事が終わってからは久しぶりに走る。西中を通ってトヨタグランドに行き、トラックで100mのダッシュを繰り返した。毎回走り方を変えて10本くらい走ってみた。体は重かった。
夜は豆まきをして煎った大豆をボリボリ食べていたら食べ過ぎた。早く寝たいのに腹の下がりが悪い。困った。
| | 4 | 12 |
2 |
今日までは休み。体は復活したような気配だけど用心。息子達はダウンしたけれど、行いの良い父親は踏みとどまった。ハッハッハ。
時間が空いたのでForerunner301の心拍計を弄って遊んだ。その課程で心拍を上げるためにスクワットをガンガンやったら寝る前になって尻が痛くなった。
以前はスクワットと言えば大腿四頭筋しか痛くならなかった。前田さん達とセントラルでゴチャゴチャやった時も私だけスクワットで尻に力を入れることが出来なかった。
今日は無意識にスクワットをしたのに尻が痛くなった。昨年一生懸命に重いギヤを踏みながら尻を使うトレーニングをしたおかげだ。筋力と神経が出来てきたのだと思う。
この調子だ。今までの私は大腿四頭筋だけで走っていた。今年からはそれにハムストリングスと大臀筋もプラスされる。無敵だ。そう思いこんで真面目にトレーニングしよう。
| | | |
1 |
真ん中の息子も風邪で早引けして帰ってきた。私もなんとなくすっきりしないけど昨日よりはよい感じ。ちょっと走ってみようか等と思えるくらい。でも走らない。風邪包囲網の中で生き延びたいし、大人になったから(笑)。
それにしても最近の先生は親切だ。嫁さんが居なかったので会社に電話がかかってきた。息子が保健室に来たと。自転車で返してくれと言ったけど、雨だし熱もあるとか言って納得してくれない。12時過ぎなら迎えに行くと譲歩したけどそれでも納得してくれない。
今は迎えに行けない(行く気がない)事が解ったのか、私が暇だから送っていきますとの申し出。何回も何回も断ったけど押しきられた。何分電話していたんだろうか・・・
最近の先生は忙しそうなのに、こんな事まで気を回していたら体をこわしてしまうんじゃ無かろうかとこっちが心配してしまう。
高校の先生はまた別で、病院に行ってインフルエンザの証明書を貰って来いと五月蠅い。証明があると欠席扱いにならないそうだけど、実際に休んでいる訳だからそんな書類上の事なんかどうでも良いんですが・・・我が家は。
| | | |