RIGHT STUFF, Inc.

Right Stuff Wrong Stuff


練習日誌(2006年03月)

風邪からスタートの3月。最初の数日は更新のネタもないし気力もない(笑)。

2月の無理で心肺とその他のバランス状態が証明されたので、しばらくは弱点を強化することに注力しようと思う。

日付内容スイム
(km)
バイク
(km)
ラン
(km)
 
トータル
   
31 ちょっとだけ左の踵が痛かったので3本ローラを軽く回しただけ。今日は1回もうまく回せているイメージが無かった。その割りに汗は沢山出たし、なんか変な感じでパッとせん。

色々悩んでいたけど、早く晩飯を食えと言われたので止めて食べに行った。食べてからもう一度悩む気力が無かったので25kmで止めた。

通販の部品商に頼んでいたXS1のスポークセットが来た。35年前のバイクのスポークが今でも出るのが凄い。出たのはリヤだけだったけどね。。。TX650のH型アルミリムと組み合わせてホイールを組んでみたらメチャカッコイイやん(^^)。フロントも組みたくなってきた。

フロント用のH型アルミリムもTX用が有るけれどこっちはディスク用。穴の角度がちょっと違う。ニップルが面で当たらずに点で当たる。これではスポークに曲げモーメントが発生してしまう。

エンジンが壊れても押せばよいけど、足回りは死ぬもんなぁ。。。ドラム用の新品リム買うと特注で18,000円位する。タイヤも要るのに予算がない。でも今の鉄リムもサビサビなので車検でなんか言われそう。

再メッキでぴかぴかのXS1は雑誌に何回も出てきている。私的には再メッキでピカピカよりもツーリーディングにH型アルミリムでちょっとくすんだヤツの方がカッコイイ。。。悩ましい。

 25 
30 若宮から犬鳴川沿いを通って宮田の街中に出て、羅漢橋から新笠松経由で帰ってきた。ここ数日の日差しが暖かかったからか平地の桜は五分咲くらいになってきた。でも田舎なので集団花見で騒ぐような人も居ず、のどかでいい感じ。

帰りの四郎丸の辺りでトヨタの臭いが酷い。こっちに帰ってきてからずっと感じているし嫁さんも走ってくると同じことを言う。シンナー系の臭いがする。あの辺りの人は少しずつ慣らされているから気がつかないのかもしれない。

臭いがキツいときは走るのが嫌になるときもある。世界的な大企業なので現時点の環境基準は満足しているのだと思うけど、将来的に今のクボタ&アスベストみたいな問題になるんじゃ無かろうかと心配してしまう。

自宅まで帰ってきたら今度は婆さんの野焼きで煙たかった。。。通販で健康食品を買うし"みのさん"の番組も大好き。でも毎日毎日野焼きでダイオキシンを生産するうちの婆さんと爺さん。言っても怒り散らすだけで理解は出来ないから、まあ死ぬまで治らんなぁ(笑)。

今日は脚の調子も良くていい感じに走れたのだけど、異臭にやられ続けたランニングになってしまった。

  16
29 なんか仕事とプライベートと色々細かいことがかみ合わなくて、トレーニングの時間が取れなかった。郵便局の往復で心拍を上げてみただけ。バイクを弄ったりもほとんど出来なかった。

唯一予想以上に進んだのは免許証の住所変更。せっかくだから宮若市になってから住所変更しようと思ってずっと保留にしていた件。最寄りの警察署に電話代の請求書と一緒に持って行ってもOKと書いて有ったので、5時ぎりぎりに駆け込んでみた。

今までの例から役場の職員とか警察官とかはあまり良い印象を持っていなかったけど(^^)、ぎりぎりの時刻にもかかわらず凄く気持ちよく対応してくれた。宮若署も進化していた。

帰りに久しぶりに長井鶴でくるくる回ってみた。GX250の2次ギヤ比を田舎道用にハイギヤードにしてしまったので低速が辛い。そう言えば前回の転倒も極低速時のエンストが原因だったりする。こわごわ乗っているので肩に力が入ってスムーズじゃない。

転倒してダメージがあると進歩もしばらく止まる。これ以上怪我すると笑われるので、今後は70%位のイメージで練習しようと思った。

 4 
28 午前中に典型的な寒冷前線の通過。その後は気温低下と黄砂の攻撃で辺りはぼやぼや〜っと。

変温動物っちゅう訳では無いのだけれど、やる気をM、気温をT、時間をtをすればM=A*dT/dt(Aは正の定数)てな感じがある。気温が下がりつつあるとやる気が出ん。

ウインドブレーカを着て、とりあえず10kmを適当に走ってきた。若宮の商店街を走ってみたら宮田の駅前よりも寂しかった・・・

XS1のスイングアームの隅の方を塗った。筆で塗るのが面倒だったのでラストマスターのスプレーで直接噴いた。予想通りに関係ないところが垂れた。寒いしやる気が一気に無くなったので夜の作業は止めた。

  10
27 皆生の申込書を持って郵便局に行ってきた。スタートして直ぐにママチャリの変速ワイヤーがすっぽ抜けて「速」固定になってしまった。重いまま郵便局に行ってきて帰ってから修理した。

そう言えばこの部分、ワイヤーを交換したときに圧着端子を使っていい加減に処理していた部分だ。自業自得。。。今度はしっかりと真鍮丸棒と半田付けで処理をした。

夕方XS1のスイングアームを磨いていたら例の寿司屋が来た。ホームページの話を色々してから帰って行った。天然物の美味い鰤が有ったけど、全部お客さんに出してしまったとか言いやがる。持ってきて無いなら言うなよな、腹が減るだけだし(笑)。

スイングアームはGX250よりも痛みが少なかったので、適当に錆と塗装を落として例によってラストマスターを塗っておいた。明日の朝一に細部を筆で処理して、あと2回ほど塗ったら完成にしよう。必死でやると疲れるし。

 4 
26 朝一から自転車に乗ろうかと思っていたら雨が降りそうな気配。だらーとしていたら天気が良くなってきたので午後から自転車。今日は若松の埋め立て地にある風力発電所まで行ってみる。

泉水越しで鞍手町に抜けて、あとは室木線後の綺麗な道で遠賀川駅まで出る。その後は遠賀川沿いに芦屋まで出て、あとはずーっと海岸線の道を通って若松まで行った。

25年くらい前の記憶しか無かったけど、所々にのこった古い道と景色で記憶がよみがえってきた。自転車では走りやすいような走りにくいような微妙な感じの道。

埋め立て地が始まったので中へ入って奥へ奥へ進む。少しだけ嫌な感じがしてきて「こういう時って・・・」と不安感が増大してきた。岸壁まで来て不安が現実になってしまった。風車は海の向こうの埋め立て地に立っていた。はぁ。。。

仕方ないので引き返して、先の埋め立て地に向かう。こっちの埋め立て地を最後まで進んだら風車が有った。でかい!流石にでかい。ピッチを立てて回転していなかったのが残念だけど、来て良かった。

今日はずーっと高回転で軽く回す行為を意識して漕いだ。今までで一番良かったような気がする。最後まで良かったわけでは無いけれど、こういう風になったら良くないんだな。と言うのが解るようになった。回せてないのが解るようになったのは大きな収穫と思う。

夜は皆生の申込書を書いた。嫁さんに頭を下げて誓約書のサインを貰った。明日速達で出しに行こう。

 87 
25 気温が高めなのでタイツは止めてレーパンと長袖ジャージで自転車に乗ってみた。この気温なら全く問題なかった。流石に半袖はまだ無理だと思う。

見坂峠を超えて本木から東郷へ抜け、下水処理場の辺りから赤間の北に出来たお気に入りの道を通ってみた。やっぱりこの道は良い。適度なアップダウンが有るし路側帯が十分に広くて安全。どうひいき目に見ても宮田の道よりは宗像の道の方が出来がよい。

赤間から赤木峠で帰ろうかと思っていたらまだ明るかったので、グローバルアリーナの辺りまで行って論地峠経由で帰った。3本ローラが多かったので、久しぶりの外は気分が良かった。

XS-1を弄っていたら佐川が来た。「バイクの会社っすか」とアンチャンが言う(笑)。確かにあんたの運んできたのはオイルシールだけどね・・・。若いバイク乗りの様で「隼いいっすよねぇ」とかそう言う話をしばらくしてから帰って行った。土曜日で暇だったんだろうか。

 36 
24 日が長くなったので山に入っても良かろうと判断して権現山に登ってきた。下りは宗像側へ降りて赤木峠を超えて帰ってきた。二山越えた訳でよいトレーニングになる。

同じ距離と時間なら、負荷の力や方向がランダムな山の方が刺激になって良い。平地で痛くならない筋肉が痛くなったりもする。滑りやすい地面を走るとバランスの悪さやフォームの無駄が見えてくる。

宗像側へ下って舗装された道になった所で高校生くらいの女性ランナーとすれ違った。フォームと速度から競技として取り組んでいる人だとすぐ解る。この時間からどこまで登るのだろうか??

  12
23 昨日3本ローラが中途半端だったのでリベンジ。脚の動きを感じたり考えたり変更したりしながら漕いでみた。引き脚側の挙動が表に出やすいように今日もジョギングシューズで

途中で少しだけいい感じの時があったりして、僅かではあるけど進歩しているんじゃ無かろうかと思ってみたりする。うまく行くときのイメージはクランクの上死点を0度とすれば、-10度から80度の間は下に踏んでその後は踏まない。180度から270度の間は膝から下をハムストリングスで引き寄せるイメージの時。

このときの実際の力のかかり方は解らないけど、そう言うイメージを持ったら回転がスムーズになるし回転数も少し上昇する。クランクトルク最大の90度のあたりで力を入れるイメージを持つとどうも遅れ気味になる。反応が鈍いのか(笑)。

引き脚側も或る程度意識しないとペダルを下に押しすぎているように感じる。相当意識してもペダルから脚が浮くことは無い。

しばらくはこういったイメージで続けてみようと思う。

 30 
22 おおっ、皆生の申し込みが今月末までやった。忘れんようにここにも書いとこう。
仕事が終わって3本ローラを漕いでいたら例の寿司屋から電話。ホームページの作り方があーだこーだと言っている。中トロ4かん分くらいはサポートしたので後が楽しみ。

再会したら嫁さんが灯油を買いに行けと言いに来た。もういらんだろうと思っていたけど、長男と嫁さんは朝が早いので切り捨てる訳にもいかんか・・・と適当に切り上げて軽トラで買いに行った。

ちゅうわけで、あまり量も集中もないまま終わってしまった。どのような環境でもそれなりのベストを獲得できるような練習がしたい。。。などと理想だけは立派(笑)。

 25 
21 今日は朝一に湯佐部品にバイクの燃料ホースを買いに行った。久しぶりにGX250で行った。車と同じように走っていても往復の行程を車より楽しめる。ゆっくり走れば燃費が車の3倍くらい良いのも嬉しい。

帰ってからはずーっと夜中までガレージに入り浸り。数十年ぶりに一日中ガレージで過ごした一日だった。今日はXSのフロント廻りをやった。シューが駄目だったので張り替えに出すか悩んでいたら、棚の奥に袋を発見。256-***等と番号が振ってある。よく見ると新品のシューが入っていた。フロントとリヤが1台分有った。

買ったことすら忘れていた。20年以上前の私が、今の私にプレゼントとして隠していたのだと思う。素晴らしい。接着が生きているか少し不安では有るが(笑)。

と言うことで滅茶苦茶疲れたけど、トレーニング無しでPCも一回も起動せずのいつもとは違う一日だった。

   
20 暖かかったので短パンにTシャツで走りに行ってみた。最初は良かったけど暗くなったら段々寒くなってきた。体や脚は動いているので問題ないけれど、手が冷たい。せめて手袋だけでもしてくるべきだった。

昨日に引き続いて、体の後ろを意識したり前を意識したりして走ってみた。今日はほとんど平地だったので意識の違いがそのままフォームや地面を蹴る感じに跳ね返ってくる。

色々考えて走っていたら、宮田の先あたりまで行ってしまい慌てて引き返した。

  17
19 一夜明けたらやる気が満ちあふれていたので、選挙に行ってその足でグッデイに行って板金用のフラックスを買った。フラックスを使って真鍮板でタンクの穴をとりあえず塞いだ。

へこみには残り物のポリパテを塗ってみた。なんか硬化が悪い。ちょっと不安。いや、寒いせいだ。きっと。

午後からストレートに錆取り剤とタンクコーティング剤を買いに行った。オニイチャンと色々話して、RS-R1000、PORメタルレディー、PORタンクシーラーを買ってみた。

気力が充実していたので今日は山に行く。権現山に登って平山口に降りて赤間に出て赤木峠経由で帰ってきた。平山口の登山道は初めて通ったけど、凄く広くて最後まで軽トラが通れそうな道だった。でも雨上がりでヌルヌルで、走るのは凄く苦労した。

こないだから感じている登りの感じが変わったことを確信した。はっきりと登りの姿勢や脚の使い方が変わっている。今までは頂上付近で大腿四頭筋が怠くなっていたのに、今日は脚全体とどちらかと言えば尻の両脇あたりが怠い。あとはふくらはぎか。

大腿四頭筋で膝関節を伸ばす事で高度を稼いでいた動きが、大臀筋で股関節を伸ばすことで高度を稼ぐ方向へシフトしていって居るように思う。

まあ、このあたりを意識してトレーニングしているので、そういう風に思いこみから感じてしまっているのかもしれないけど。

夜は公民館の掃除と来年度の役員決めと予算決めの会合があった。子供の日に権現山に登るらしい。子供達を登山口まで歩かせるか車で連れて行くか・・・等と話が始まる。理解の範囲を超えていた。標高300m位の山で公民館から登山口まで2kmも無い。そこまで車で送り迎えするつもりか???????ついて行けん気がした。

そういや中学でやっている朝の挨拶運動は雨天中止。雨が降ったらほとんどの生徒が車で来るから校門を誰も通らないかららしい。高校からも送迎の車に関して付近の住民から苦情が出ているので、学校の廻りに駐車するなとか紙が来ていた・・・どうなってしまったんだろう。

 1021
18 XSのタンクを掃除しだしたら錆が出てくるわ出てくるわ・・・で悲しいやら臭いやらで涙も出てきて意欲が20%くらいまで低下した。

落ち込んでも仕方ないので気を取り直して作業を開始。小石を入れて振ったりナットを入れて振ったりして浮き錆はだいたい落とした。次に右のへこみを内側から叩いて出して、へこみのピークでも5mmくらいまで出したので後はパテに任せることにした。

次に怪しいところの錆をカップブラシで落としてみたら、4カ所くら穴が開いてしまった。

もうやる気が続かなくなった。家に帰ったら「臭い臭い」と言われて顰蹙だった。トレーニングなんか全然やる気力も体力も残って居なかった。飯食って寝るのが精一杯だった。

   
17 今日も訳あって3本ローラ。下の息子の卒業式と言うことで例の寿司屋に出前を頼んである。初めてなので一応家に居ようと思って待機しながらトレーニング。

昨日良くわからなかった自分の筋肉の使い方だけど、意識すればするほど良くわからなくなる。少なくともビンディング無しで引き脚が浮かないので重力に逆らってまでは引いて居ないはず。

汗が出始めた頃にYから電話が掛かってきた。予想通りに道が解らんと。電話でナビして配達完了。いつもは安物しか食わせて居ないのに、スーパーの寿司コーナーや適当な仕出し屋とか回転寿司とは違うのが息子達にも解るみたいで、「おぉー」とか言っている。

早速食ってみると見た目通りちゃんとした寿司屋の寿司だった。酢飯の味が少しだけ濃いと言うのが我が親子の統一見解だったけど、酒を飲む人はこのくらいが良いのかも。ネタに関してはスンバラシイと思った。私的には中トロと鯵と鰤がうまかった。蟹とシャコは普通。トンカツが入った巻き寿司は止めた方が良いと思った(笑)。まあ、この辺も好みの問題か。。。

息子の食欲を考慮して7人前プラスαを最大2万で頼んだら1万8千円だった。2,000円x9人前のイメージだろうか。この辺の出前と比べたら上出来すぎ。

田舎の店のくせに、その時に良いと思った物しか使わないのでメニューは作れない等と生意気なことを言う(^^)。その辺が誰にでもはお薦め出来ない気もするけど、横浜から帰って来て7年も続いて居るのは宮田にもそう言う客層が居るのだと思う。

気になる人は「宮田 すし伝」で検索してやってください。

 20 
16 冷たい雨が降り出したのでガレージで3本ローラ。途中で雹に変わったりして外に出なくて良かったと。

どうも引き脚側が気になるので、今日はジョギングシューズで漕いでみる。ペダルがLOOKだからそんなに違和感なく踏める。負荷をかけたり無理に回転を上げたりはせずに、力の掛かり方と筋肉の使い方を感じながら回す。

今のところは解ったような解らんような・・・。自分がどこの筋肉を使っているかすら、感じようとすると意外と難しい。

 40 
15 今日は仕事が長引いて・・・と言うか、いつもトレーニングをやっている時間にDGPSの試験をしに出掛けたので練習は無しになった。

DGPSといってもWAASじゃなくて中波ビーコン。今更だけどお仕事の分野では時々需要があるから無視は出来ない。そう言えばこっちに来てからCSIのセットを組むのは初めてだったなと思い、まずは安定して受信できる海岸まで行こうと出掛けた。

途中の見坂峠の頂上で試しに受信してみるとガンガンはいる。これなら海まで行かなくても済む。小躍りしながら引き返し、峠の途中や若宮の中など色々と受信して廻る。車を止めて変な機材を出して、白いアンテナを右手で高く掲げて・・・メチャ怪しい(笑)。

どこでもガンガンはいるので、結局六郎丸の信号まで帰ってきてしまった。ここでも受信できる。えーっとか思いながら公民館の駐車場で取り出すと受信している。もうやけくそで駐車場まで帰ってきて車から取り出したら受信してる・・・今日のこの時間は何だったんだろうか。表に出て10分くらいで済むことを延々と・・・

広島の実績から判断して、西山があるから駄目とばかり思っていたけど良い意味で裏切られた。素晴らしい。流石CSIのSBX-3とMGL-3を組み合わせただけのことは有った。これは納品しないといけないので、もう一台作ってあちこちで試してみよう。

それにしてもGARMINの精度表示はメーターチューンしすぎやな。全ての衛星に「D」が点くと精度が2mと仰る(笑)。いくら何でもそんな精度でません。

   
14 寒かった。なんかやる気が出なかったけど寒さのせいなのでウインドブレーカを着て走りに行った。まだ左の踵が痛いので強度は上げずに、フォームとか動きに注目して走ってみた。

宮田の街中から本城のあたりに出て、怪しい寿司屋をやっているという友人Yの家を探した。昨日の夜電話して場所をおしえて貰っていたので今日は解った。確かに普通の家。紹介して貰わないと解らない。一番下の息子の卒業式に出前を取ってみようと思う。

そのまま良いペースで帰ってきて、最後の坂が2本と言うところで後ろに気配が。真ん中の息子が自転車で迫っていた。反射的にダッシュして1本目の坂を上り、平地を息が止まるほど疾走して2番目の坂を半分死にかけて登った。今日は勝った!!

しばらくしゃべれんくらいキツかったけど嬉しい。坂道を登るときにハムストリングスと大臀筋の具合が違う。先日から坂道が違うと感じていたけれど、はっきり違う。

私に不足している筋力を増強するために始めた100mダッシュ。効果があるんじゃ無かろうか。ちょっと嬉しい。踵の痛いのはこれが原因かと思うけど、クッションの良い靴を探してきてダッシュを再開しようと思う。

夜はTX650のタンクキャップを解錠した。解体屋で買ってきて20年近く放置していたのに中はうっすら錆びているだけ。ガソリン無しで密閉が良かったのだろうか。

引き出しに古い何かのヤマハ純正キーが有ったので、これを削って使えるようにすることにした。中のディスクを入れ替えて、キーを削るだけで済むような配置にする。その後キーをヤスリでゴリゴリ削って出来上がり。

キーがないから使えないと思って20年放置していたTX650のタンクが生き返った。ピッキングと言うとネガティブなイメージを持つ人が多いけど、折れたスタッドボルトを抜いたりヘリサートを入れるのと同じように、錠と鍵も修理すると思えば環境に優しいポジティブな行為と言えるんじゃなかろうか。

  17
13 昨日頑張ったので今日は休み。外は寒いのでバイクいじりもあまりやる気が起きない。ストレートとエイシンのカタログを見てあれこれ想像する。    
12 午前中は雨だったのでずっとバイクを弄っていた。タコメーターがおかしいので分解したいけど、リング状にかしめて有るから綺麗に出来るか不安。先に接触の悪いメインキーをO/Hすることにした。

Assyでしかパーツリストには載っていないので適当に分解して錆を落として適当な塗料を塗る。これで接点と見栄えはイイ感じになった。旧車には良くある症状でON状態でも鍵が抜けてしまうのを何とかしたい。昔、京都の山中越え?でキーを落としてしまい、下鴨警察署の横の鍵屋に乗り付けて、エンジンをかけたままで合い鍵を作ってもらった。あのときは技術と言う物に感動した。

今日は自分で鍵屋さん。ディスクタイプのシリンダー錠だった。ディスクは4枚しかない。しかも私の鍵は引っかかりが1カ所しかないから、ちょっとのガタでも抜けやすい。うーん。TX650のディスクと一緒にして、引っかかりが2-3カ所ある錠と鍵に作り替えようか。

午後からはユリックスでスイム。真面目に真面目にドリルを続けた。有る瞬間にスーと進む感触がある。でも続かない。最初に比べたらバタ足がだいぶ進むようになったのは嬉しい。

家に帰ったらまだ時間が有ったので走りに出た。嫁さんが選挙カーがうるさいと言っていたので、選挙に関係のない鞍手町を中心に走ってきた。小さな街に市議と市長候補を合わせて40台くらいの選挙カーが走り回っているわけだから、そりゃ五月蠅いはずだわと思う。

数日走っていないからか走るスキルが向上したからか??、今日は最後まで脚がうまい具合に動き続けた。あまり怠くもなくくるくる良く動く。薄いタイツで出掛けたら、日が暮れてからちょっと寒かった。気温の変化が激しくて春先らしい。

1.2 18
11 とみかずさん植村さん達に萩往還トレーニングの為の夜間走に誘われたけど、あまりに急だったので気持ちの準備が出来ていなかったのと、平日に出来ない特注的な作業が溜まっていて行けなかった。

まあ仕方ないので定時から自転車に乗ることにする。時間がないので見坂峠を超えて海沿いを神湊まで行き、宗像大社から旧3号線のさらに北に出来た綺麗な道を通って赤木峠経由で帰ってきた。

ペダリングの事を色々感じながら漕いでみたが、どうも必死になると前も後ろも下向きに加重を加えているような気がする。意識して軽く回しているときは悪くないと思うのだけど、ムキになると本来ペダルと共に軽く上向きに廻っていく後ろの脚が、ペダルを下向きに押している・・・

本当だとすると結構大きな欠点の様な気がする。もっと追求していこう。

昼休憩にXS-1をちょっと弄った。昨日までにキャブとオイルストレーナ関係のガスケットを作ったので、組み立ててオイルを入れた。ポイントを軽く磨いて点火時期を合わせて、キャブに油差しでガソリンを充填して、キック8回くらいでバッバッバッと懐かしい音で目覚めた。

いやぁ嬉しい。懐かしい。ワクワクする。振動で車体の錆が落ちる。安物のバイクリフトがビンビン共振して今にも壊れそう。マフラーからカーボンやら錆の粉が出てくる。それが排気の風圧で風紋みたいに三日月型の模様を作っている。

手を離してもアイドリングしている。誰も誉めてくれないので真面目にキャブをO/Hした自分を誉める。嬉しくて何回もアクセルを煽る。爆音に長男が出てきた。いくらノーマルマフラーとはいえ、こんなバイク広島のマンションじゃ乗れない。田舎に帰ってきて良かったと思う。

さて、これからどうしよう。ほんの少しオイル下がりの兆候が有るようにも思えるけど、潤滑不足よりはまし(笑)。問題はサビサビの外装部品で・・・時間とコストを考えるとサンドブラストでも導入した方がトータルでは安いような気がしてきた。明日は雨みたいだから、車でストレートにでも行ってみようか。

 57 
10 昨日も遅くまでXS-1を弄っていたのでちょっとお疲れ気味。仕事が終わってトレーニングとバイクいじりを連日続けるとちょっときつい。しかも今日は昼間にも試作基板のエッチングをしたり穴あけをしたり・・・疲れるような作業が多かった。

と言うことで今日は休みにした。病あけの週にしては今週は無理をしすぎたかもしれない。

トレーニング代わりと言うわけでは無いけれど、XS-1のクラッチが組み上がったのでオイルを入れた。その後プラグ穴からもオイルを入れて、インマニからステムにオイルをかけて、キックを何回も何回も繰り返してやった。

本当は腰上だけでも開ければ良いのだろうけれども、面倒だしプラグ穴から覗いた限りではシリンダーもバルブも綺麗だった。このまま明日もキックして馴染ませて、あとはキャブ付けてエンジンかけてみよう。

   
9 春かと思うくらい気温が高い。気分がよいのであちこちを覗きながら走り回ってきた。高校の同級生がやっている鮨屋を探してみたけど、本城のあたりは新しい建物が多くて記憶が呼び戻せず、どこが同級生の家なのか解らなかった。

左の踵が痛いのは変わらない。走っていないときの方が痛い気がする。しばらく走っていると痛みは引いてくる。引いてくると言うよりも麻痺してくるのかもしれない。

こういう状態の時にあまり無理はしない方が良いのだろうか。自転車とスイムの割合を増やしておこうかと考え中。

  18
8 ねじを少し買いたかったので、トレーニングがてら宗像のナフコまでママチャリで出掛けた。最近ははっきりと日が長くなったので、仕事が終わってから出掛けても真っ暗にはならない。

昔から有るような小さな山沿いの道を選んでみた。車がほとんどいなくて走りやすいしトレーニングにもなる。気温も高かったので薄着で出掛けたけど、店内では一人汗をかいていて非常に不審(笑)。

帰りも細い道を中心に帰ってきた。漕ぎ方としては綺麗に回すことを意識して下りでも「速」にせずに「平」のままでぐるぐる回した。

 24 
7 凄く天気が良かった。体調も良くなってきた気がしたので走ってみた。流石に体は重かったけど気持ちよく走れた。唯一気になったのは左の踵が痛いことくらい。

長袖で出たけど、1kmくらい走った後で半袖でも良かったと後悔した。西中で水を飲んでいつもの12kmコースをゆっくり目に走って帰ってきた。自業自得の長い不調だったけど、ボチボチ回復していこう。

晩飯を食ってからはXS-1の続き。念のためにキャブレターをバラバラにしてチェックした。特に悪くない。ガスケットがカチカチで破れたので作った。ガスケット紙が0.5mmのしか無かったので危ないかな?と思っていたら、やっぱり駄目だった。

ニードルジェットと言うのかメインノズルと言うのか、その部品とフロートチャンバーがインローになっていて、1.0mmのガスケットを使わないと深さが干渉してしまう。0.5mmを2枚重ねたらOKとなった。あぁ。1mmのガスケット紙を買いに行かねば。

ジェット類が本体に付いていればどうでも良いけれど、フロートチャンバー側に付いているとガスケットの気密性が即混合比に影響してしまう。じゃまくさいけど真面目にやらないといけない。

最後にエンジンオイルを抜いたら、ドレーンプラグに銅ワッシャが入ってなかった。昔のことなのでいつ無くしたのか忘れた(笑)。M30x1.5という豪勢なサイズが使ってあるので、このワッシャもその辺には落ちて無さそう・・・

 412
6 なんか、久しぶりに昨日動いたせいか体の動きが悪い気がするし、左の踵の所が痛い。雨も降っている。今日はやーめた。

じゃあ綺麗になったガレージでバイクでも弄ろうと。まずXSのキャブを外してみた。GX250よりも内部は酷かろうと覚悟していたら凄く綺麗。このままガソリンを入れても普通に使えるくらい綺麗。日頃の行いが良いからやなと満足。

次にエキパイを外していたらスタッドが2本駄目だった。そのうちの1本は最終的に折れてしまった。スペアのTX650だとM10になっているけどXS-1はM8だからなぁ・・・最初からM10にしとけよヤマハの設計屋さん。とか思いながらガレージの端っこに転がっていたGX250のスペアエンジンからM8のスタッドを抜いて移植した。長さが2mmほど長かったので金鋸で切って誤魔化す。

長い袋ナットの中に残ったスタッドの残骸は、ドリルで揉んでタップでさらえた。結局21時過ぎまでかかった。手と足が怠い。こういう作業は最近やってなかったので精神的に酷く疲れた。

日頃の行いが良いのか悪いのか、良くわからん一日だった。

   
5 伯母さんの法事で昼過ぎまではとりあえず拘束(笑)。こういう日は年寄りが張り切るので疲れる。異常な量の昼飯を食ってからは腹ごなしにママチャリでサンリブのユニクロに行った。

これから春先にかけて長袖のウエアが欲しかった。アシックスのは高くて買えないので、いつもユニクロとかその類の店で中途半端なヤツを買う。2,000円のフルジップと1,000円のハーフジップで迷ったけど、汎用性に期待してフルジップにした。

帰りは朝町の方から若宮に抜けて帰ったら、途中の牛舎で何かやっている。女子中学生も3人見ている。ミーハーなオジサンも迷わず見に行く。

牛の出産だった。こんなチャンス滅多にないと思って近くまでいって観察。でも様子がちょっと変で獣医も手を肩くらいまで突っ込んで一生懸命ゴソゴソやっている。オバチャンに聞いたら「今日が予定やったとばってん、子宮捻転でなかなか出てこんでから今までかかっちょりますとたい」と。

獣医の仕事ってなんか大変そう。プロレスラー並みの肉体も要るんだと初めて知った。子宮捻転は治ったみたいで、これから中で出産に入るらしい。でも薄暗くなってきたし遅くなったら怒られそうなので後ろ髪を引かれながらも帰ることにした。

女子中学生たちも帰るみたいなので話をしたら、なんと母+娘x2だった。言葉が止まってしまった。お母さん、お願いですから年相応の見た目にしてください(笑)。

ゴルフ場の横を漕ぎながら、やっぱり引き返して出産を見るべきか何回も迷った。明日死んだら「牛の出産も生で見たことがないまま死んだ男」になってしまう。なんか悔しい。でも帰った。

帰ってから嫁さんに話したら、せっかくのチャンスだから見てくれば良かったのにと言われて力が抜けた。

晩飯の後にXS-1を引っ張り出してリフトに乗せてみた。埃と錆が酷いけど、よくよく見るとGX250よりも程度が良いかもしれない。キックも降りるし圧縮もある。22時頃までニヤニヤしてXSのエンジンを弄っていた。

適度に疲れてちょっと気分が回復した。

 25 
4 仕事しながら前田さんのレースをチェックしてみたけど、予定は変わっているし時々見る位じゃ良くわからんままだった。

荷物も作ったし、ちょっと早めに仕事を切り上げてガレージの掃除と片付けをすることにした。だいぶ体調が良くなってきたので少しは動こうという考え。でも数日前が凄く悪かったので良くなっているように感じるだけで、客観的に見れば普通に悪い位の状態。

と言うことで、走りには行かずにガレージ片付け。でもこれが結構重労働で・・・汗が出るし上半身の十分すぎるほどの筋トレになった。

   
3 昨夜も目が覚めたけど、症状が少しだけ軽くなっている気がした。仕事の合間の柔軟体操だけじゃ飽きてきたので、そろそろ体を動かしたいんですけど・・・体育の神様。
夕方になるにつれて段々調子がよくなってきた。朝起きたときに体育の神様に泣きついたおかげだと思う。でもここで無理しては神様にそっぽを向かれそうなので、ぐっと我慢。

寒くてほっぽり出していたラビットの整備をやってみた。以前はいい加減に合わせたキャブのフロートレベルが高すぎたのと、段付きを修正したつもりのニードルがダダ漏れだったために混合気が濃すぎた。

再度分解して、ニードルとバルブシートを電動ドリルとコンパウンドを使って摺り合わせた。液面は以前よりも2mmだけ下げた。これで組み直してキック一発。電源装置からの仮配線が細いのでセルはまわらない(笑)。

綺麗に目覚めて何とか廻る。暖まってからスローを調節したらイイ感じでアイドリングするようになった。20分くらいエンジンをかけていたら、排ガスで気分が悪くなった。

エンジンがまともになってちょっとやる気が出た。これのレギュレータ関係も半導体化しよう。セルダイナモだからGX250とはちょっと違って面白そう。イグニッションもセミトラかフルトラにしよう。なんかワクワクしてきた。

外装は汚くても良いけど、エンジンの調子が悪いバイクは嫌いだ。

   
2 今日も咳で目が覚めた。何回も。対処療法には基本的に賛成じゃない考えだけど、咳止めでも飲んで夜中にぐっすり眠って体力を回復した方がトータルでは良いような気もしてきた。ポリシーのない男だ。

夕方に30分くらい時間が出来た。流石に走るわけにもいかないのでGX250のガソリンを入れに行った。久しぶりに乗るオートバイは気持ちよかった。寒さだけじゃ咳は出ない。横になると咳が出やすい。不思議だ。

   
1 調子悪し。体は楽になりつつあるけど、夜中に咳が出て何回も目が覚める。乾いた咳で痰が出るわけでもなく何回も出てきて辛い。たまに吐きそうになる。気管支炎とか喘息とか、そう言った感じの咳になってきた。

横隔膜と腹筋がもの凄い仕事をしているのが解る。苦しい咳も呼吸に関連した筋トレをしていると思えば許せるか(笑)。

そう言えば幼い頃喘息だったから**を初めて今はオリンピック選手・・・と言う話が多いような気がする。そう言う人は幼少の頃に呼吸器系の筋肉が鍛えられているから、へたに健康だった子供よりも心肺機能の向上能力が有るのかも?と思ってしまった。

   


このボタンは、目次に戻るリンクです。